![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b8/1beae3996c50b474c02738a76a8a8f7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そんなわけで~今日は天皇誕生日の23日ですが~~一昨夜ちょっとドジってて~~タイトルだけ
あげたままでしたけど~~ともかく19日の日曜日~~念願の笠間に行って来ました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
その前と前の日曜日は2週続けて~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0023.gif)
って自ら~気を遣って言ってくれたのか~~こちらはシメシメ~~2週続けて日曜にジュノ詣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
行けちゃった恩恵に預かってたのも有難かったのに~~その上年内に念願の地に行けちゃうなんて~~
エーッイイの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
それで~~当日は日曜日で~~高速が混むので~~5時過ぎには出ようっていうことで~~
アタシも2時前に目が覚め~~スレ立ても気になってたヨンチュンのを立て~~そのまま起きて~~
5時半の~まだ夜が明けぬ~暗い中~中央道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ぶっ飛ばしたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
どこもやってないってことで~[ひたち海浜公園]が反対の海側の~~先にあるってことを思い浮かび~~
いつもの行き当たりバッタリ精神で~~急遽向かうことになったのでした~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
それで~~近くに着いても~~開園の9時半にはまだまだならないので~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
那珂港の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
近代的な港に着いてしまい…何コレって感じでしたが~~開発中の茨城港だったようだったと~~
帰ってからわかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
それで~~もっと阿字ヶ浦(あじがうら)や大洗の方角だということで~~南下していったわけです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
霊験あらたかそうな神社の前を通りかかったので~~途中下車したら~~そこは[磯崎神社]でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f1/d72d3852964946940927478c722845a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ca/3de109dd8c986da538d0e4b6940f4a17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
栃木からなど~~各地から来てて~~駐車場もイッパイで~何とか入れたけど~モノスゴイ活気でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d2/837f1ab19ba6e24c4ebdb15f25d1d97f.jpg)
すでに~~お正月の食材も出ていて~~買いたかったけど~~笠間が目的だったので~~
そこで~~今日のおかずにもなる~~鮭のハラミとか買って来ましたが~~この後に[海浜公園]に
行くと~~笠間の時間がなくなるので~~次回…一日~~ネモフィラやコキアなどの
お花のシーズンのときに~~あらためてゆっくり訪れようということにしました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/84/7cb63e8e54fc7ed9a837b2a7ccf0903c.jpg)
でもって~~北関東道を走り~~笠間に着いて~~目的地の笠間工芸の丘に入ろうとしたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0221.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
何の下調べもなく~~行って・・・もしかして~~工芸の丘もお休みなのか~~って一抹の不安でしたが~
笠間稲荷の近くの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0047.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/07/0a481da7f034af0c2690e20f7459f5c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
さすが関東三大稲荷~~キツネはなかった~~干支に~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c6/075c9789ee47bc43d8edf2408066d651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/01/55d1626ae51d34e582cf21df31b1aca5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
小さくてわかりにくいと思うけど~~亀友会でした~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e4/5e2037432d0ff20a5aa24775858f5e85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この時期なので~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
反って面白かった~~ってDと話しながら~~歩いたのでした~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a9/aea5528f8686fcc9f725d5f012bc6796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
[笠間芸術の森公園]内の一部で~~久しぶりの特別出演です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4d/c1ab2d868d1836859dadbf90e70bafe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
アタシも手にバンドエイド巻いてたので~~今回はやめておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
[笠間芸術の森公園]のハングルのリーフレットもあったので~~[工芸の丘]のと一緒にアップです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/04/af940467142ac33cb2ca07a5bef4f2e6.jpg)
だけど~~やっぱ~~マラソンあったので~~人は少なめだったような感じでしたねぇ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cd/643130353e280d3586a7256ff7875383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
ケンチンそば~~イノシシ肉入りでとても旨かったです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/80238cea909c29167ae66b144dbf6e6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
重厚な茅葺屋根の建物に器や書が並べられ~~さすが魯山人と唸らせられました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f5/caaaef5ff9bc891261fddb3fc09f5ba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/76/01ba650e4a95593a625c76031cdb233c.jpg)
アタシ的にはジュノが~~運んだ薪がコレだったのかぁ~~って確認できただけで~~
大満足の~~ぶらり笠間散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/fb6fc47eeb200220e85090d2adcd88b1.jpg)
ってなわけで~~一応同じ県内出身でしたが~距離的に離れていて~あまり行く機会がなかったので~~
今回訪れてみて~~あらためて~~見どころも多い県だなって思ったりした~~ちょっとぶら~り散歩で~
15000歩近く歩いてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
また~~昨日~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
まだ1月にも新たに上映する地方もあるとので~~ヘヨンと一緒に楽しめますねぇ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そして~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ではでは~~あとD-13だよ~~ってことは…今年もあと8日ですけど~~あの投票もガンバロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
毎度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
絶対
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
nateさんのちいさんぶらり散歩ですか
私には、何処かさっぱりわかりません
だだジュノの蒔きと窯と家は撮影に使われた所ですか
こちら毎日お天気悪く
何も出来ませんとPC開いています
何か素敵な所ですね
たまにもゆっくりといいですね
絶対
「マプ」へヨン
ジュノ
余りの寒さに一人フリーズ致して折りました
年末も押し迫り~何かと気忙しくなって参りました
笠間工芸の丘のお写真を楽しく拝見させて頂きました
お天気も良くて
私自身は出向く事が出来ないので~実際に見て来た様な気持ちになって折ります
何時もご主人様との小旅行を拝見させて頂き~二人きりの時間を大切になさっている~nate姐さんのお優しいお気持ちが伝わって来ます・・・
(私も見習わなければイケませんね~反省
「ゴースト」も此方では既に終了してしまい~余韻を残しながら暫し空虚感を感じて折りましたが~「マプ」の撮影の情報も沢山上げて頂き~「男達の挽歌」もさることながら~また新たな気持ちでスンホニ
本年も残り僅かになりましたが~nate姐さん初め此方の
とお知り合いになれました事が~今年一番の私の財産でございます
また来年も拙いMVを~地道に作り続けると思いますが~呆れる事なく宜しくお願い致します・・・
お忙しい時期お疲れの事と思われます~お身体を大切にご自愛下さいませね・・・
明日はイブですが~愛する方々と素敵な聖夜をお迎え下さいませ・・・
(心より感謝の気持ちを込めて~メリークリスマス
暖かな一日でした、明日から寒くなるそう…当地でも
北国の方には申し訳ないかなぁ~
朝早い出発のようでしたので、
久々出演のD様と仲睦まじく
陶器の町には、登り窯をはじめ公園が有るんですね
地図がイマイチ頭の中で
ブリッジ・市場・神社等行くことが無いであろう地域ですので、有難くお裾分け頂きます
ひたちなか市って書くのバランス取れなくて大変なんですが…と毎回思ってしまいます
(住んでる方には
どうでもいいんですが、まだ
25日まで待っ~~~てよ
ツィータで見ちゃったのよね…のせないで欲しかったなぁ
HP覗いたら25日からですが、当地でも「男達の挽歌」前売り発売されます。
微妙に増えてますね
「ゴースト」も31日までは、上映が有りますので、年内ゆっくり行けます。
年末忙しい中、
体調に気を付けて下さいね
唐突かもしれず~~どこかわかりませんでしたか~~
その反応もスッごく新鮮ですが~~どこらへんにお住まいなのかとも思ってしまったのでした
また~~気分を味わってもらっただけでも~~良かったですよ~~
お住まいのところと笠間とでは~~距離的には近い感じですけど~~なかなか出向くことはできないですよねぇ~~
そんなアタシも茨城出身ですが~~利根川沿いなので~~ほとんど無縁で~~『ゴースト』あったから~~出向いたようなものでした
で~~見習うなんて~~トンでもない~~お互いの罪滅ぼしみたいなものです
コチラこそ~~ご縁が出来て~~来年は伺いたいですよ~~
そして…作り続けてねぇ~~七海がジュノに言ったように・・・
5日ほどの前のことになりますけど~~日曜高速1000円を行使して~~
でもって~~出身県なのですが~~利根川沿いゆえ~~生まれてから~~行く機会がなかったところだったのですが~~こんなこともあるのねぇ~~って感じで…Dも楽しんでくれました
ともかく~~ジュノの薪…ホニィーが運んだのがそこに残ってたかしら~~(笑)
だけど~~全然的外れだってたりして・・・とか思ったアタシでした
で~~HP更新されたのか《挽歌》25日から発売で~~増えてるとのこと…ジュノも年内イッパイだなんて~~朗報でしたねぇ~~
nateさん、忙しい中スレ
朝五時に
ご主人に感謝感謝
こちらのスレ勝手にリクエストしておきながら参上が遅れてミアネ
やんどころない用事が出来て今日明日は忙しくなりそうで、ゆっくり
一日掛けて茨城県を縦断してきたようですね
登り窯の側に置かれた薪にも愛着が湧きますね
笠間神社から歩いたなんて結構の距離だったでしょう?
家のD様に言ったら驚いてました
忙しい中のスレ有難うございました
取りあえずのご挨拶でした
みなさん、良い
楽しそうなプチ旅行レポートコマォヨ~
Nateさんは朝早いの平気なんですね~。
私はダメですぅ。
もうマプの勢いに押され、何となくジュノ話は
だしにくかったのですが~、ようやくでてこれましたぁ
最後の
実は先日自由が丘ロケ地めぐりにいってきて,家の門の写真撮ってきました。
おうちの中はセットだと聞いていたので、中はチェックしなかったのですが、外観もそうだったのかしら~。
スナック松島のところも本当に、ここが自由が丘?って感じでしたね。
まず下高井戸からいったのですが、ホント駅前で、宇都宮のオリオン通りを一歩はいると、そこは自由が丘と下高井戸って、本当に上手につなげてありますね。
額賀さんの個展もいって、しっかりマグカップ
注文してきました。
写真でもそうだったけど、額賀さんの作品って、実際に見るととっても重厚な感じであったかくて、ななみじゃないけど、ずっとふれていたくなる、って感じよくわかりました。
笠間の作品はみなそうなのでしょうか?
届くのが楽しみです。
そうそう男たちの挽歌の前売りもしっかりゲットしてファイルももらいました。
ヨンチュンもまた楽しみです。
あ、それから○流○食も行きました。
ホニィの据わった席はここですよって、お店の人に親切に教えてもらいました。
ランチおいしかったけど、今度は夜もぜひいってみたいなぁ。
Nateさん、お忙しい中いつも
皆さま、楽しい
陶芸の丘 ってこういうところだったんんですね。登り窯の様子とかわかって
最近私の心の中では
nateさん 本日は
あの方この方の素敵な
宋なんですよ~~何てたって~~アタシと違って~~Dが慎重派ってかぁ~~何事も早めが好きなので~~そんな朝早く…一番日の出が遅いときなので~真っ暗の出発でしたけど~~常磐道走ってるときに朝日が出て~~キレイだったです
そちらも大変忙しくなっちゃったときに~~
早く~~まさか
そちらのD様に伝えたら…そうよねぇ~~
それとおそばがホントに美味しくて~~ウリDも大満足~~『柊』ってお店でした
朝早いの平気でもないんですが~~Dにはついていかないと~~それに悪いと思うけど~~助手席で
ソンで~~ホントに《マプ》ばかりだから~~この機に乗じて~~そちらのロケ地巡りの話も聞けて良かったわぁ~~
最後の
でもって~~[松島]はホントに場末の感じで~~とても自由が丘には見えないし~~間に下高井戸が入り~~オリオン通りって~~ホントにその技術には~~
額賀さんの個展にも行って来て~~アタシは最後の一点だったけど~~注文したのねぇ~~
で~~[工芸の丘]の展示には~~目を凝らして見たけど~~なかったようでした…
それと~~[○流○食]にも行って来たなんて~~アタシはまだなのですが~~今度一度は行かなきゃねぇ~~
そちらも
わかりにくいレポなのに~~そんな言っていただき~~恐縮ですが~~少しでも感じ取ってくれたら~~アップの甲斐がありましたよ~~
で~~同じ県出身なのに~~全然ってくらい縁のない地でしたので~~この機会に訪れ~~笠間もだけど~~ひたちなかも面白かったです
ぜひぜひ~~日本国中~~くまなく回ってる地方巡業者としては~~茨城訪れてくださいませ~~
ってことで~~今朝の
でもって~~今日は
ホニィーは《マプ》でそれどころではないでしょうけど~~撮影ガンバって欲しい~D-12ですねぇ~~
笠間・・ってどこよ~~~~~
イ笠間しかわからない
東北出身殆ど動かない像なので知らない所ばっかしです
笠間といえば笠間焼きしか浮かびませんが
予期せぬこんな行事も散歩の醍醐味ですね
D様は優しい方ですね
nateさんまた歳くっちゃう時がやってきますね
今年、私の誕生日はブッ飛びました
Dが名前入りの
それも・・「ちゃん」付けて
パボな夫婦でごじゃいます
nateさんのD様、今年は是非それで
ってことで~~
そんなことはともかく~~今年の○ちゃんの~~BDのD様~~
今夜はまだ仕事で~~さっき何気にBS回したら~~2年ぶりくらいの~~『秋童』8話のジュンソに撃沈