昨日の夕方行われた、小池東京都知事の臨時記者会見の様子をライブ映像で見ていました。
ここに来ても、Coronaの感染拡大に歯止めがかからないようで、知事ならずとも心が痛む事態になっています。
この先どうなるのだろう・・・と思うと、不安ばかりか恐怖も覚えますが、私達は、自分が出来る範囲で対策を取りながら、日々を過ごしていく他はありません。
私自身は、友達と約束をしていた『忘年会』をキャンセルしました。
彼女とは、さほど遠くない距離に住みながら、お互いが忙しさにかまけて、ほとんど逢うこともなく日々が過ぎて行きます。
そんな中で、『二人だけの忘年会』は、毎年かかさず続けてきました。
LINE等で、日々連絡は取り合っていても、実際に逢って話すのとは全く違います。
とても楽しみにしていたのですが、それでも、今の時期の『忘年会=飲み会』は、見合わせましょう・・・と、二人の意見が一致したのです。
彼女とはものの考え方や感じ方、そして価値観が良く似ています。
私には、親友と呼べる友達はさほど多くはありませんが、数は少なくても、本当にお互いを理解し合える友達の存在が有ることに感謝をしています。
と、話はそれましたが、最初の都知事の記者会見に戻ると・・・。
多分、ご自身の身を削りながら一生懸命にやっておられるでしょうに、何をやっても、叩かれ、責められ、非難される都知事(政治家)の仕事って本当に大変だなあ・・・と思いました。
そもそも、国民や都民、それぞれ全ての人達が満足できる仕事など、都知事(政治家)ひとりの力で出来ることでしょうか・・・?
もしかしたら、神でさえも出来ないかも・・・と思います。(@_@)
だからこそ、Coronaという未曾有の出来事には、みんなで心を一つにして対処することが大切だと思うのです。
もちろん、各々の意見はあるでしょうが、誰かを責めたり非難するだけでは何も前には進みません。
せめて、文句や愚痴を言う前に、自分が出来ることをキチンとやりましょう。
今、頑張れば「あの時は大変だったわね・・・」と、笑いながら話せる日が来るのも、そう遠くないはずですから。。。。