タルト5.4㎏ レオ6.4㎏
我が家では2にゃんを連れての病院が多々あります^-^
病院は歩いて10分くらいなのですが
2にゃんを抱えて通院はもう無理><。
雨降ったら傘は無理v( ̄Д ̄)v イエーイ
レインコート(υ´Д`)アツー
なのでペットカート・バギーを買いました
今までのキャリーバック達↓
これはレオが小さい頃に買ったリュックキャリーバック^^
でももう入らないので卒業しました
タルトが小さい頃は2にゃんで入れたキャリーバック
でももう2にゃんで入ることは無理なので卒業しました
2にゃんとも入ることが出来るし
コロコロも付いてて楽かも~と思っていたけど
引きずって歩くと
斜めになり2にゃんとも居心地がよくないみたい
なので持ち上げて歩いていたら
腕が伸びそうなくらい重かった(;´д`)トホホ…
そして
場所取るかな~とは思ったけど
思い切って買ったカート・バギー
色もシンプルでヵヮ。゜+.(・∀・)゜+.゜ィィ!
と気に入ってたのですが・・・
怖がりのレオ・タルトは
ほんの小さな隙間から逃げ出します
マジックテープがあるところと無いところがあり
その無いところからスルリ~と逃げ出します
自分なりに凹凸ボタンとネットを買ってきて付けましたが
私の手縫いだし不安です
パニックになった猫の力はものすごいので
油断できません
ちなみに私が2時間かけて縫い付けた隙間塞ぎネットを
2にゃんは噛んで破きましたヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ
でもお外が怖くない・お散歩好きな猫ちゃんは
快適かもです(´∀`*)ウフフ
タルトも家の中では乗って遊んでます(*´σー`)エヘヘ
カート・バギー・キャリーバック選びは難しい(´ε`;)ウーン…
次回買うときは絶対!ファスナーで閉めれる
隙間のないカート・バギーを選びたいと思いました^-^
その前に
夫から衝撃の言葉がががが
「わんわんカート」って書いてるYO-
( ゜д゜)ハッ!
間違えて買ってるー私((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
↑2つのランキングに参加しています↑ぽちっと応援頂けたら嬉しいです