こんばんは!
今回の【夜散歩日記】は
高輪ゲートウェイです!
じゃーん。
高輪ゲートウェイは、
ネーミングの方法とかセンス?とか、
あとはこのフォントまで叩かれてしまいましたよね…
オリンピックのパブリックビューイングも行われる予定だったので、
高輪ゲートウェイには何か魔的な力を感じますね
こちらが、高輪ゲートウェイ駅のざっとすぎる地図です!
夜の構内は、
なんというか、
誰もいない学校の体育館のような、
開放感があります。
スタバや話題となった無人販売店は、
夜は閉まっています。
無人販売店は一回行ったことがありますが、一回で満足します。
なんだかんだ、コンビニとかユニクロのセルフレジとそんなに手間が変わらないです。
まあ、技術革新のスピードが早すぎることもありますかね、そんなに近未来体験という気はしないです。
そりゃそうなるよな感が残ります。
ベンチや自販機もあります。
飲み物だけだったら、自販機で買う方が早いです。
こんな感じの景色を見ながら、ゆったりできます。
地方生まれの私は都内だと「逃げ場」が欲しくなるんですよね笑
まだ、これから利用客数が増えることを予想すると、
今だけのチャンスかもしれません。
外はこんな感じ!
つい最近までイベント会場として使われていましたが、
再開発工事が本格的に始まっています!
できると、こんな感じ!
出典元:東日本旅客鉄道株式会社(https://www.jreast.co.jp/press/2018/20180923.pdf)
WOW
今のところゲートウェイ要素は皆無なので、(むしろ周辺の品川、浜松町、あとは空港アクセス線で停車する予定の田町がゲートウェイぽい。)
再開発地区はゲートウェイ要素(グローバル性?、観光?)が入ってくるんですかね?
今は新橋あたりから南に歩くとは、第一京浜を通るんですが、
正直・・・地味ですよね(あと風も強い)。
ただ、イメージパースをみるとデッキも見えるので、
できれば、新橋あたりから品川まで全部デッキで繋がらないかな、と妄想します。
今は一つしか改札口はありませんが、
明らかに南口が用意されてますよね。
あとは、芝浦側に渡る陸橋も整備されつつあります。
高輪と芝浦は今まで断絶されているイメージがあるので、この橋を機に交流が盛んになればいいですよね。
芝浦には広々とした公園があるので、高輪の住民にはありがたいですね。
橋からは、新幹線も見えるはずなので、できたらすぐに見に行きたいです(^o^)
高輪ゲートウェイ駅や虎ノ門ヒルズ駅はオリンピックにむけて、暫定的に開業した駅、という印象です。
高輪ゲートウェイは迂回路を通るため、高輪の街へのアクセスや浅草線への乗換がまだまだという感じ。
はてはて、結局オリンピックは開催されますかね?苦笑
2024年のビル完成後には乗客も増えるかと思いますから、
それまでに隈研吾さんの作品を思う存分満喫しましょう!
【高輪ゲートウェイの雑学】
・高輪ゲートウェイで降りる時、電車の乗客からの視線を感じる。
・京浜東北線民の瞑想スペース。
・2024年の世界線で、ゲートウェイがゲートウェイできるのか、引き続き注視していく必要がある。
《再開発の情報はこちらから》
・東急・相鉄新横浜線
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます