#再開発 新着一覧

住民監査請求却下に対して国家賠償請求--外苑ゴミ拾い6回目
4月5日、外苑ゴミ拾い6回目でした。 前回、前々回と雨のためできなかったので、久しぶりの参加でした。 今回のゴミの量は少なかったですが、コミュニケーションは色々取れました。 写真は、外...

最近の駅前事情
先日、実家からFM愛媛に行くときに通った松山市駅。駅前の再整備が6割型仕上がっていた。高...
渋谷駅界隈でうろうろ
午後からは喫茶店でコーヒータイムと読書タイム、と考えていたのだが、妻から渋谷・自由が...

「今、東京のあちこちで緑が…アブナイ」各地からの報告(3)
③葛西臨海水族園 「神宮外苑の緑と空と」の大澤暁さんは、こちらの問題にも取り組んでおり、...

高輪ゲートウェイシティのまちびらき
2025年3月27日。品川駅の隣にある高輪ゲートウェイシティでまちびらきがおこなわれた。オフィスビルなのにまちびらき...

「今、東京のあちこちで緑が…アブナイ」各地からの報告(2)
②日比谷公園(日比谷公園は、かつて僕の大挫折体験からの再生に関連した想い出の場所です。)...

「今、東京のあちこちで緑が…アブナイ」各地からの報告(1)
神宮外苑と同じ問題が、東京の各地で起こっています。 日比谷公園、葛西臨海水族園、善福...

神宮外苑スタディツアー
3月30日、神宮外苑でスタディツアーがありました。 数十人が集まり、角井典子さんと大...

「高輪ゲートウェイシティ」街開きに行ってきました
3月27日、JR東日本による高輪ゲートウェイ駅周辺で進める大規模再開発計画「高輪ゲートウェイ...

はっとりエンナーレ
曽根アレサの右京くんからお誘いをいただいたのは2月半ばだった。その前からSNSでイベントの...

都市開発緩和制度の解剖学
3月12日、都市の「裏技開発」についての市民講座がありました。 講師は、2月19日の...