AEONの体験教室天羽くんと行ってきました~~全く英語が話せない私!!ドキドキしながら行くと、いきなり「Hello~」ときたもんだ!!固まってしまった…ところが子供達は全く動じずにすんなりと馴染んでいて感心しちゃった。レッスンも歌を歌ったり、カードの絵を見て名前を言ったり(ママ達も参加)絵本を読んでくれたりなかなか楽しく過ごしました。日本人の先生だったせいもあるね。皆さん当たり前だけど発音がイイのよ、スゴイよ~ 瞳子も天羽くんも走り回ってテンション上がりまくり楽しかったのね、よかった、よかった 帰りは「Good byeやらSee you」と子らは言ってました。楽しそうにしていたしさっそく来週から通うことにしたのよ、外人の先生です。日本語通じんのかな
不安だ…
せんべい汁を知ってるかい?八戸の田舎料理だそうです。某テレビ番組でこのせんべい汁をとりあげていて、めちゃめちゃうまそうだったんでお取りよせしました。うまかったよ~レトルトなんだけど具は、にんじん、ごぼう、たけのこ、鶏肉、おしょうゆベースでなかなかこくがあってGOOD,せんべいは小麦粉で作っているのでお餅みたいな食感でうまい、瞳子は「お餅ちょうだい!!」といってモリモリたべておりました。レトルトのほうにお水を足すんだけど、煮込むので味を見ながら入れたほうがいいよ。このせんべいがあれば、おうち鍋に入れて食べてみてもイイ感じかな~
瞳子は絵本が大好き!!毎月クレヨンハウスから1冊絵本が届きます。毎回マンション管理人のおじちゃんが瞳子に手渡しするのでどうやらおじちゃんからのプレゼントだと思っているみたい。 毎月どんなお話の本が届くか楽しみだし、季節に沿って選んでいるようなので、6月は傘7月は花火8月は海9月は月でした。近くに絵本専門店があるのでそこでも購入したりします。瞳子のお気に入りは、ぐりぐらシリーズ、せっけんつけてぶくぶくぷゎー、ぼくはあるいたまっすぐまっすぐ、ぐりぐらシリーズは食べるシーンが多いからうれしそうに読んでいる。毎月増えていく本をどこにしまうか頭を悩ませている。
天羽くん宅にある電動バイクにまたがり颯爽と走っております。赤ヘルがいいでしょ 将来こんな風になっちゃ母は困る… その後は温泉に行ってきたよ 温水プールありで大人360円子供(小学生)140円幼児80円でお安くなっとります。プールと言っても20メートルくらいの水深80センチくらいの小さいものですが、ちびっ子は大好きな温泉です。名前は唐湊温泉よ ぜひ行ってみてね。追伸…ブログをよんだ感想はわざわざメールや電話じゃなくてよかったら書き込んでね、よろしく