CUSTOM ~ドースル?

沖縄への移住者より写真満載でお届けします

映画撮影

2006-05-01 10:58:39 | 移住先沖縄
昨日は本当に暑く、夏がきた!
って感じでした。
朝体調が悪く、最悪の中!それでも、なんとかせねば!
という気持ちが残っていたらしく。
彼に連絡すると
「暇~
とのこと。

じゃぁ!
と、お出かけしてきました!

58号線を走っていると蝉の鳴き声が。
まだ静かなほうですが、夏を感じました


んで!この写真達は!



これ。
チェケラッチョの映画撮影で使われて、ゴリが乗っていた個人タクシー(キャデラック)。
北谷(ちゃたん)の美浜というところの映画館の前に飾ってありました。
結構内部こだわりがあってかわいかったですよん。

ちなみに、この日はTRIPLE-P(綴りあってたかな?)←沖縄では結構有名。が来ていて、ちょっと人だかりが多かったです。
D-51とかも、ここでライブしてましたよ~
有名になってからはすんごく人が集まりすぎて・・・って話も。


チェケラッチョ!!の撮影場所


チェケラッチョの記事


ちなみに、私は美浜のHABUBOXで兄様の結婚祝いにTシャツとパンツ()と自分用のT-シャツを買いました~!
かわいいです!

今度またいたします!


そういえば、もしかしたら今度松雪泰子に会えるかも
きっと綺麗なんだろうなぁ~
芸能人ってオーラが違いますよね・・・・。

以前コンビニでバイトしていたときに近所に俳優さん、女優さん、が住んでいてすっぴんでもやっぱり全然オーラが違いましたもん!!

会えることを祈って




気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング

運命のお仕事診断!

2006-05-01 08:48:48 | 占い
今度はPONさんのところからネタを拝借・・・・。

運命のお仕事診断

あなたは、そよそよ組のペガサスです。

【基本的な性格】
あなたは、じっくり取り組む持久力はありませんが、並外れたスピードで駆け抜ける多忙な活動家です。
土壇場に強く、窮地に陥るほど不思議に力が出るタイプです。←お尻に火が付かないとなにもできません・・・
乗っている時とそうでないときの差が激しく、長時間の緊張を強いられると効率が落ちてしまうでしょう。
最高緊張は三時間前後が限界なので、常に気分転換が必要です。

物事は関心のある対象と、ない対象がはっきりしています。
総じてかなりの面倒くさがりで、いちいち細かく指示されるのが苦手ですから、規制の少ない職種が良いでしょう。←大正解!
ただ、気分で左右されることが少ないので、お金は効果的重点的な使い方が上手でしょう。
社会に対しては、どちらかというと傍観者的な位置になりやすいところがあります。


【仕事における適性】
社会や組織にとらわれないタイプなので、チームで成果を出すよりも個人プレーでマイペースに進められる仕事が向いています。
言い換えれば職人タイプといえるでしょう。
しかし、新しいものやユニークさには関心があるものの、感性が突出して優れているわけではないので、創出活動よりも事実などを進化・応用させていく作業の方が向いています。
金銭感覚に優れるので、商売をすれば成功することができるでしょう。








第1位!
制作・編集・印刷関連
他人に対していつでもニュートラルな立場でいられるタイプ。

物事を客観的に観察・整理できるので、情報発信側に立つ職種が非常に向いています。

中でも、持ち前の記憶力と分析力を活かして周囲から情報・意見を収集・発信する、記者やライターなどジャーナリスト的な職種はまさに天職。

新しいものを追求する性質と、抽象的なことの本質を捉える能力を活かせば、フォトグラファーなど芸術的な分野でも能力を発揮できるといえます。





第2位!
研究・開発・設計関連
新しいモノ好きではあるものの、1つのことにじっくり取り組むタイプなので、研究・開発・設計関連職への適性は◎。

一貫した理論を大切にするため、法則性の高い電気・電子・機械・メカトロ業界がよいでしょう。

自分の世界を大切にするあまり、行動が突飛に見られることもありますが、それが世の中をアッと言わせるような技術や発明を産む可能性も。





第3位!
フランチャイズ代理店オーナー
人生を長いスパンで考えているので、定年などに左右されない職が向いています。

お金に対するバランス感覚に優れ、判断基準は誠意や善意が上位を占めることを考えると、接客商売が吉といえます。

それらの特性を存分に発揮できるのが、フランチャイズや代理店のオーナー。

自分のこだわりを大切にすることで、成功するでしょう。



ですってよ。
フランチャイズとか代理店のオーナーはいいなぁ~。

お金の使い方・・・・上手じゃないような・・・
でもなんかうれし♪




気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング