CUSTOM ~ドースル?

沖縄への移住者より写真満載でお届けします

natural cafe HARU

2006-05-15 13:33:17 | 沖縄 ぶくぶく
今帰仁にすごく眺めのいいカフェがあります!
この前紹介したカレーと以前、妹が来たときにもちょこっと紹介しました!
焼き物をご主人がされてたりするのでアクセサリーとかTシャツとかも売ってますよん




この奥が焼き釜だそう。






このシーサーももちろんマスターの手作り。





貝も埋まってます。
幸せの貝もあります。







店内からの景色です。







奥に伊江島が見えます。







花も沢山咲いています!









テラスで食事もいいですよん。







これもシーサー、ドアップ!
ひいてみると・・・



ちっこいシーサーさん達も乗ってます!






本当にお庭素敵です!!!























中はこんなかんじですよ~!





気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング

沖縄58号線は海!

2006-05-15 10:39:32 | 沖縄 景色・観光
と、そのまえに、皆様に感謝の言葉・・・

先日の、暗い記事。

最後まで読んでくださり、心配してくださったかたがた本当にありがとうございます。

しかも誤字脱字ばかり

今日も病院です。

これから、きちんと治療していき、MAGIさんのいうとおり

「命どぅ宝」


この言葉の意味をかみしめながら生きていこうと思います。




では!!


明るく!!

やはり!

沖縄といえば、東シナ海が見える58号線!!




名護の海岸沿い。

どこへいくのかって・・・?

そりゃもちろん、瀬底ですよ!!





これはもう、本部にはいっているかな??
景色がよすぎて、つい見とれてしまいます・・・
+゜*。:゜+(人*´∀`)ウットリ+゜:。*゜+.

でも、運転には要注意です!!







これは完全に本部。

確か、崎本部あたり。
ゴリラチョップの近くですよ。



というわけで。
土曜日は天気もよく、しっかりとおよぎました!!


また、水中画像はいたします






気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング

夏がきた沖縄?!

2006-05-15 08:43:58 | 沖縄 瀬底の海
この前の本部探検の続き。

アンチ浜のほうです。
このログハウスは有名ですよ。




向こうに見えているのが健堅(けんけん)。





瀬底大橋の下でもきれいでしょ!!
この下を伊江島行きのフェリーが通ります。
何年か前、鯨がここにまよいこんだこともあったそうです。









こっちは西側の浜。
こちらが断然オススメ!!
よく撮影もきます。
ある愛の詩もこちらで撮影。
そしてウドちゃんとの共演も・・・・。ここ・・・。

この洞窟は幸せになれる♪
といいますよん。











貝採りをするおばちゃんたち。
それを見守る観光客さん。






水納島。






・・・しつこい?
本当にきれいなんですってば!
でも、逆光でなんかへんですね・・・






シーサーも花をさしてもらい上等にしてもらってます☆


で。



これは、彼が去年かいたものです(笑)
のこっていてびっくりした!





帰るときはさみしく・・・
名残惜しく・・・





気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング