Team☆ラン姫組

ラン姫と2匹の間に生まれた子供達。
ひっちゃかめっちゃかな日常です~

耳血腫

2009-03-27 20:23:49 | Weblog
先日、三姉妹のワクチン接種も無事終了。
健康状態は異常なし
しかしその時獣医さんの指摘で気が付いたのだが・・・



ジャイ子は「耳血腫」だと診断を受けた。

私自身初めて聞く病名だったのだけど。。

犬の耳血腫は、耳に分泌液や血液がたまることで耳が膨らむ病気。外耳炎やアトピー性皮膚炎などによる耳のかゆみで、耳を強く引っ掻いたときや、耳の打撲、ほかの犬に耳を咬まれることなどが原因。または自己免疫生疾患の場合もある。

ジャイ子の場合、一度も耳を掻いてる所は見たことないので、考えられるのはじゃれ合いで耳を傷めたか、免疫性か・・・。



プクッと膨らんでるのがわかりますか??

注射器で液を抜いてもらい、飲み薬を処方されたが、また膨らんできてる。。
明日はまた病院だな。。

手術が必要な場合もあるらしいが、耳の変形は免れないらしい。。
このまま治療で治ってくれればいいのだけど。。

命に関わる病気ではないようだが、長期戦になりそう・・・。
ジャイ子は間違いなくウチに残す予定なので、耳の変形があったにしろ、それはそれで個性として受け入れるつもり。。
(実はあくびも耳が中々立たないのである。。)

とまあ、心配なことも多々あるのだが、日々健康に元気よく育っておりまする







同じ証明書でもこんな風に写真入だと嬉しいなぁ~~

コレを見てニヤニヤしてる私・・・変だろか???





今日はあくびは寝てばっかりなんで画像なし

にしても・・・・・・

ワクチン三匹分・・・
ジャイ子耳血腫のお薬・・・
姫さん外耳炎のお薬・・・

血統書名義変更&申請・・・
来月ラン姫ワクチン・・・
そろそろフィラリア予防・・・
今年の狂犬病予防接種・・・

あれ??諭吉わぁ~??諭吉!!こら!諭吉!!!

どこいったんだろか???

またお茶漬け&卵ご飯日々か・・・

ポッチとして覗いてみてね!ランキング参加中!
フレンチブルドッグひろば

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パトラ)
2009-03-27 23:30:03
今晩は!

諭吉さん、家でしたんですね!ガ

そんな時は、鳥の皮の炊き込みごはんです。

コラーゲンタップリ!どんぶり飯も行けますよ~。
返信する
Unknown (lりゃうパパ・ママ)
2009-03-28 21:01:12
え------
りゅっち家は、チームラン姫家は
いっぱい諭吉さんがおってしょうがないって
思っているんですがぁ~笑
ちゅ----事で、福山に現金輸送車を
よろしくお願いしま~す。笑

ほんま、毎日がぶち楽しいんじゃろねぇ~
病気色々あると思いますが、絶対に
治るけぇ~がんばってねぇ~
返信する
バトラさん (ラン姫ママ)
2009-03-28 21:13:55
諭吉は家出してから何年経つのかね~~。
そろそろ戻ってきて星ほし~んだけど(涙

鳥皮かぁ~けっこー好きですよ!
丼にはしたこと無いけど、ボンビーラン姫家にはピッタリかも!
返信する
りゅうパパ・ママさん (ラン姫ママ)
2009-03-28 21:18:27
なわけないっしょ~~!
いつも諭吉には縁遠いラン姫家です(涙
現金輸送車・・・
いつ襲おうかと思ってます。(笑

フレブル飼ってるとこって、みんなセレブリチィ~に見えるけど。。
ウチみたいにボンビーで5匹養ってるなんて・・・ただのアホ??(爆

定額給付金よ・・・はよ~きておくれ!!
と祈る毎日です。。

心配も次々でできますよー。
子犬なんで余計に神経質になってしまいます。
返信する
Unknown (maya)
2009-03-28 21:35:30
呼べど叫べど戻ってこぬは、諭吉さん。
さらっと出てゆくのよねぇ~諭吉さんって。

つくしちゃん、さらにランくんに似てきた感じがすーね。
あくびちゃんの耳、寝ている最後の写真だと、下になってるほうの耳は、立ってる感じがするけど、まだなんだねぇ。
んで、ジャイ子は、耳?
それって度々、たまるのん?重大な病気ってほどでもなさそうだから良かったねぇ。

そうしてみると本当に何もなく健康に育つってスゴイことだよね。

今日、また松江のいないに行って来たけど、11月1日生まれのブリンドルの女の子、まだいたよぉ。もう5ヶ月になるけど、なんかちっこい。全然大きくなっていってないんじゃないの?って感じ。もっと胸のあたりなんかフレブルらしくなってもよさそうなのに。健康診断もしてあるみたいだけど。早くいい飼い主さんが見つからないかなぁ~。
見るたびにかわいそうになってくるわ。
つまらなさそうに、じーっとしてる。
毎日、毎日、あんな一日を過ごしてんだろうねぇ。
かなしー。
返信する
mayaさん (ラン姫ママ)
2009-03-28 22:25:59
ほんとだがぁ~。まぁ、5ブヒ居たら当たり前だろ~って言われそうだけど。。
自分のもんはなんだし買えんけんね~。
好きでやっちょーけん、文句は言えんけど(笑

つくしは物分りがいいと言うか、利口だに。
今のとこ欠点がないのはつくしかな?
あくびは矯正せないけんかもね~。
まあ、たれ耳もフレブルらしくはないけど可愛いし。。個性といえばそうだしね。
ジャイ子の耳血腫は、今日インターフェロンを打ってもらってきた。これで80%の子は直るらしいけど、どうなることやら。。投薬もまだ続けないけんらしい。
昨日から吐いて吐いて・・こっちもレントゲンとったりして、心配だらけ。たいしたことはないと思うけど。。

アホでもなんでも健康が一番だね~。

まだおるん??いないの子。
同じ子犬でも兄妹や親と遊んで無邪気にしてるのが自然の姿。。商売とは言え、一日中せまいケースの中じゃかわいそすぎるわ。
最近思うね~あんな売り方はやめて欲しい。
あのまま売れなかったらどうなるんだろう。。
返信する
Unknown (ビックパパ)
2009-03-29 09:23:14
うちのビックも腸捻転になったり、唇にできものができ、病院で無表情の先生に「イボです。」と言われたり。
もうすぐ狂犬病とフィラリア予防もしないといけないし。

ブリンドルの女の子ほしいんで、今度見に行ってこようかな。
昨日ダメ出しされたばっかりですけど。

現金輸送車襲う時は誘ってください(笑
返信する
ビッグパパさん (ラン姫ママ)
2009-03-29 09:44:46
フレブルに限らずだろうけど、生き物飼うって大変ですよね~今更ながら・・・。

無表情の先生って・・・もしかしてM病院のM先生かしら・・・(笑

どの子もあちこちからお話を頂くんですが、中々決まるにいたらず。。
これ以上になるとホントに離せなくなりそうで怖いわ~~。

もし、つくしの事でしたら、直メールください。
olive4928@ybb.ne.jp迄。。
パパさんも土日は忙しいでしょ~?
近くなんで土日なら伺えますから。

現金輸送車・・・来週辺り決行しようかと・・・(爆
返信する

コメントを投稿