Team☆ラン姫組

ラン姫と2匹の間に生まれた子供達。
ひっちゃかめっちゃかな日常です~

まったり

2012-09-28 21:32:47 | Weblog
どーでもいーですが・・・
わたくし本日ウンジュウウンサイの誕生日を迎える運びとなりました。

えーちっとも嬉しくありませんとも、奥さん・・・(ーー;)

でもね、今年はサプライズのプレゼント



何歳になっても花には弱いよね~~


さて、今日は砂時計散歩に行ってきましたが、
ほぼ写真ブレブレ・・・
カメラほしーよ。。



車の中で長い舌を出して興奮するあくびさん。



ボケーっと外を眺めるお姫さん。



視線の先には小さい子供ちゃん。
待てといえば動かないこの2匹。

夕方になると肌寒いくらいに感じる季節になりました。
いい季節なんだよな~~


基本あくび以外は体力ないんで、家に帰るとぐったり。。





ジャイ子の赤い顔はあくびとのバトル痕。。



もう完敗してんだからいい加減にヤメときゃいいのに。。。
この子の降参は実におもしろい。
これ見るのも私の密かな楽しみ(笑

あとは



ランの下唇のテカテカ(*゜▽゜*)
これ触るのも大好物。。

とまあ、この子達とまったり過ごしたBirthdayでした。。
おしまい。。





港湾警備隊

2012-09-19 00:03:24 | Weblog
うちのTeamの面々・・・
食っちゃー寝ーばかりではありません。

大事な業務遂行が課せられております。


それはTeamの庭・・・
港のパトロール!

危険な国からの不審な侵入者を上陸させないようにせネバダ!




はい先頭切って行ってくださいね、あくびさん!



ちゃんと見たんだろーか・・・(´Д`)

 


いや、あんたが一番不届きもののような気がするが・・・




にほいチェックも万全ですね。




いつから警部になったか知りませんが・・・




それではTeamのトップ最後お願いします!




さすがTeam県警所長!
目つきが違いますねー








所長?いかがですか?今日のパトロールは??


   



ラン巡査もおりますが、今日は公休にて自宅待機となっております( ̄ー ̄)




日々パトロールに勤しむTeamラン姫組・・・
野○総理・・・
入閣させる気ないですか?

今の国会よりイー仕事しまっせ!





寝太郎

2012-09-16 23:23:53 | Weblog
先日、Facebookを始めて、35年会ってなかったイトコが見つかって感無量のラン姫ママです。




我が家のストーカーたちは、私がPCしてると
必ずそっちの部屋に来てこんなかんじ




エアコンのついてる隣の部屋に行けばいいのに
ハフハフいいながら寝てるzzz

あくびさん、みんなが寝静まったのを待って甘えてやろうとの魂胆。





お姫さん太すぎ(^_^;)


そして構ってもらえなかったあくびさん




寝てもたよ。。




いったい何時間寝れば満足できるんだろうかねー

今度生まれ変わったらフレブルになりたいよ~~

食っちゃ寝ーできるし
空調管理してもらえるし
ブサイクでも目立たないし(笑




ランの弱点

2012-09-13 22:20:27 | Weblog
先日、ジェルネイルキットを買って、3時間かけて仕上げて、
米研いで、あっという間にストーンが取れてしまったラン姫ママです(;´д`)


気が弱いがばっかりに、他人を異常に怖がり凶暴と化すラン王子。。
怖いもの知らずと思われがちですが、以外や以外・・・
こんな一面が・・・




どうなさいましたか?
ランの視線の先には






ちょっと涼しくなって暑さで動けなかった昆虫達が
行動し始めたようですね~





微動だりしないラン王子・・・
若干震え気味かっ





このままパクっといくかと思いきや




くるぅーーきっとくるぅーーーー






はい、キターーーーーキタ━(゜∀゜)━!










このまま おかやんがバタ男くんを取って外に出すまで
手も足もでなかったラン王子でした(^_^;)

どーやら、苦手なのはお姫さんの次にバタ男くんのようであります。。
チーン。。。




ブヒ飯

2012-09-12 00:24:57 | Weblog
この夏からのブヒ達それぞれの疾患。
薬も大事かもしれないが、できるだけ食べ物から改善できることが
できれば越したことなし。

ジャイ子の結石療法食から始まって、お姫さんのアレルギー。
外耳炎。
ランのおハゲさん。。

手作りを併用しながらではあるが、初めてブヒを飼い始めた時に
食べさせていた「ビルジャック」に戻してみることにしました。

4匹それぞれに合わせた食事を作ってやるのはままならない。
だからジャイ子の体調に合わせて、今は相変わらずほぼ野菜レスの
米・肉・フードでの食事。



赤いのはトマトです。
とてもシンプルな食ではありますが、後は水分たっぷりにしてやって。




療法食の時は、ウンチは柔らかくなるし、ジャイ子さん吐くことが多くなったんだよね。
とりあえず、ウンチも普通に戻って吐くこともなくなりました。
ただ・・・うんちのかほりが・・・
若干きつくなったような。



結構な量に見えるけど、以前よりはお姫さんかなり減らしてます。
水分でごまかしてるかな(ーー;)
カイカイは中々手ごわいけど。



ラン王子は水分たっぷりでかなり体重減。。
あまりにウエスト細くなったので少し量を増やしました(笑
お姫さんは痩せないのにねー。
人間と一緒で体質かしら。



元気印あくびさんは基本なんでもOK
が、最近トッピングないと食べなくなった。
私が仕事で遅い時はおとやんが食事係。
おとやん、めんどくさいからフードオンリー。
あくび意地でも食べず、私が帰ってきたら肉もろたろーと待ってる(笑

まあ食付きもいいのでこの状態で様子を見てみようと思ってます。

しかしねー、なんも知識のなかった頃
さぶりん(外犬 雑種)には玉ねぎ以外なんでもやってたよー。
ケンタッキーなんて大好物だったもんねー(ーー;)
骨付きお肉の時なんて
「ほーれ、今日はご馳走だよ~~」
なんて残りの骨ふつーにやってた(笑
病気も一度フィラリアの手術をしたのみ(その頃フィラリアも知らなかった。。)
それで18年の大往生。。
やっぱ雑種は強いよ。
人間の手で改良されてきた犬種はいやはや育てるのも大変だー。

余談ですが・・・

先日チンパンのパンくんが人を噛んでしまいましたね。
私はブヒも好きだけどサルさんも大好き。(ジェームスも大好き)
パンくんに会いたいがばっかりに熊本まで車を走らせたこともありました。
チンパンは虎やライオンと同じ猛獣に分類されるらしい。
10歳という年齢からして、そろそろ突発的に野生の本能が出てきたんでしょうね。
これからTVでは見れなくなるかもしれないけど、
穏やかにチンパンらしく過ごしてくれるといーなーって思います。
でも志村園長・・・ショックだったろーな。。


うちにも猛獣に分類されるラン王子
がおりますので・・要注意!