Team☆ラン姫組

ラン姫と2匹の間に生まれた子供達。
ひっちゃかめっちゃかな日常です~

女子のマーキング

2019-02-27 00:00:00 | Weblog
うちの母がカツラを購入し、私に「カツラは形見にあんたにあげるけんねー」と言われたでおなじみ ラン姫ママです。
いるかいっ!!

大所帯のころのラン姫家は男子(玉無し)1匹。女子4匹だった。
ラン王子は家でも足上げシッコしてたから掃除も大変。
その点、女子はいいねえ。しゃがんでくれるから。

しかし散歩中のこの方



マーキング女子のあくびさん。
スンスンしては足を上げてシッコされる。



中々写真でのジャストショットは撮れないが、これまた回数もすごい。



軽く7.8回はマーキングをされるのだ。


(あっ、これウン🄿ね(笑))

ジャイ子は散歩中一回シッコ。一回ウン🄿。実に女の子らしい。
やっぱりこいつは只者ではないかも

フレンチブルドッグひろば

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村




子供好き・嫌い

2019-02-26 00:00:00 | Weblog
今日、郵送で健康診断の結果が・・・「要精密検査・糖尿」でびっくらこいたでおなじみラン姫ママです。

休日は孫がよく遊びに来る。生まれた時からポメと暮らしてるから全く犬に恐怖心なし。
うちに来るとまずはあくびさんと遊びたがる。
子供好きと言うわけではないが、特に関心もなく食べ物を物色するあくびさん。


孫3と珍しくカメラ目線。

そういえば一緒の写真って姫さん以外撮ったことないな~と思いパチリ。


孫4はあくびのディープキスを受ける。

ジャイ子は子供が特に苦手。もしものことを考えて孫のいるときはフリーにはしないようにしてる。
と言いながら最近はジャイ子の散歩に同行させたり孫の手からおやつをあげさせたり。
もちろん細心の注意をしながらだけどね。


「ゴジラとミニラジャイ子」
後ろの島はゴジラ島(ホントの名前は忘れたが)中々絵になるねー。


フレンチブルドッグひろば

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村








シニアになってから

2019-02-25 00:26:04 | Weblog
疲れてるのかボディーソープでシャンプーし、今夜は髪がパリパリでおなじみラン姫ママです。

先月10歳を迎えたジャイアク。
当然シニアになって出来なくなったことが徐々に増え、若い時とはあきらかに体力も落ちてる事は
目に見えてわかるのだが。
シニアになってからする??って事が多々あるのである。



我が家はトイレトレーを2か所。水入れも2か所置いてる。
ケージは特に使ってないけど、体調が悪くなるとジャイアクとも自ら入っていく。
問題はこの水入れ。
10歳超えてから頻繁に水入れの中にウン〇ーーーが入っているのである。
(お食事前の方ごめんんさいねん)

さて犯人は誰でしょう・・・


(ファイナルアンサーでちよ)

犯人はジャイ子さん。
水入れの縁に後ろ足を引っかけてウンウンするのだ。
毎回ではないけどたまったもんじゃないよ。
足腰は弱ってるはずなのに何故今する??
若い時も廊下の段差とかにすることあったけど。
足上げたら力も入りにくいだろうに。




空組のお姫さん、実はこの子もそんな癖があって、どこかに足を引っかけていつもしてた。
変なとこが似ちゃったもんだよ。
まさにぽっとんトイレとはこのことか(笑)
やれやれ。。対策ねろ。


フレンチブルドッグひろば

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村













一緒の時間

2019-02-22 23:24:54 | Weblog
仕事も溜まってるし、休日出勤するしかねえかなあと思ってた一昨日。起きたら昼の11時でした・・・
チーーン。でおなじみラン姫ママです。もう出るわけない。

我が家でのブヒの居場所は2階。2部屋をフリーにしてます。
もちろん同じ布団で2階で寝てる。1階は台所と居間。
基本ブヒは下には降ろさない。若干階段が急なので自分たちで降りることは絶対にないのだ。
ラン姫もそうだった。
しかし最近、ジャイアクと一緒にいる時間を考えると・・・
朝、ごはん食べさせマット交換やらなんやらして仕事にでる。
夜帰って(ほぼ21時過ぎ)ジャイアクの様子見てすぐにご飯の準備。
片付けして少しテレビ見たりして風呂。
ようやく2階に上がってふれあいタイム。。
ってな感じ。休み以外、時間的にホントに少ない時間のふれあいなのだ。
10歳過ぎたら神様からの贈り物と言われる位、この子たちの生涯は短い。
もう少し一緒にいる時間を増やしてやろう!
と夕食の時も朝のコーヒータイムもキッチンに降ろしてやることにした。


ごはんはなんですか??

はいこの調子ね。あくびはすかさず椅子に飛び乗り、食べ物物色。



ジャイ子は椅子に飛び乗ることはできなくなったけど


ベーコンくれるですか??

いつも世紀末顔のジャイ子も食べ物になるとこんなに目が丸くなる。



甘々飼い主なんで、ついついやっちゃうんだよね。
だからキッチンには降ろしたくないんだけど・・・。
お散歩いけない時でも少し環境変わると刺激になるかもね。
これからこの時間を増やしてやることにしたよ。



出雲ブッヒーズ 摩耶さんから贈り物が。
先日のあくび体調不良とジャイ子世紀末顔を心配して送って来てくれたわんわん漢方。
試してみます!
だんだんね~~(出雲弁。ありがとうという意味だすよ)

フレンチブルドッグひろば

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村





回復しました

2019-02-21 00:05:18 | Weblog
一週間前から商売道具の指輪を紛失し諦めてたところ、ネットで見たハサミをもっておまじないをすると
見つかると言うのを実践して次の日ホントに見つかった!!!でおなじみラン姫ママです。(いやまじでビックリ)

心配してたあくびの様子。今朝はいつも通りご飯も食べて元気なあくびさん。
とりあえず大事にはならなくてすんだ。しかし原因がわからないのでまたいつ同じ症状がでるかわからない。
去年の春に健康診断したんでそろそろ今年もしっかり検査してもらおうと思ってる。

ジャイ子もここ最近この世の終わりみたいな顔をしてるんで(笑)要注意。
10歳超えるとあれやこれやと心配も増えてくるわけだが・・・
1分1秒でも長生きしてもらわないと。私の寿命を分けれるもんなら分けてやりたいと本気で思う。
けど・・・先に死ぬわけにはいかんからね。


調子崩す前の日のあくびさん。いたって快調。


何をしててもこの世の終わり感のジャイ子さん。
かなり汚ブヒ。。きちゃない(笑)

フレンチブルドッグひろば

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村