Team☆ラン姫組

ラン姫と2匹の間に生まれた子供達。
ひっちゃかめっちゃかな日常です~

ホントの主・・・

2007-11-27 18:44:55 | Weblog
実はウチにはもう一匹・・
忘れてはならない大主がいる・・・。
その名は・・・
さぶりん!


本名 さぶろう
国籍 不明
年齢 多分16歳 いや・・それ以上かも・・。
性別 ♂

実はこの方、16年前に我が家に来られた。
ウチの近くでウロウロしていたところを、ウチの長男 次男が連れて帰ってきたのだ。その時推定1歳になるかならないか位かな~?
先住犬の銀(6年前に他界・・)がいたし、お決まりのように
ウチでは飼えないから、捨ててきなさい!!!
・・が子供は捨てるわけはない・・。
なんとウチの裏の庭で段ボール箱の中に隠していたのだ・・。
「捨ててきなさい!」「いやだ!」の繰り返し。。
しかしながら、そのうち、サブリンは飯時になると帰ってくるようになった・・・。
どうやら意地でも我が家の一員になりたいらしい・・・
そのうち、近所の人は
「あーら!Kさんちのさぶちゃん!いいこだね~!」
なんてなこといいだした・・。

そんなこんなで、サブリンは家族になったとさ・・ちゃんちゃん!

にしても、この方、体型変じゃないですか??


この足の短さ・・獣医さんがこらえきれずに笑ったこのお方・・。
でもご近所では絶大なる人気を誇っている!
今でもラン姫より、サブちゃんが大人気である・・。
どうやら田舎受けするらしい・・・。

去年 大病をして手術をした。
そして生還!!!多少の痴呆、足の衰えはあるものの元気である!
この子は外犬で、いろんな予防もしてやらなかったし、ご飯も残り物を平気で食べさせていた・・。
しかし元気に余生を送っております。
あとはゆーくり、好きな物食べて、ちょっとだけ気分転換のお散歩して、のんびり過ごしてくれればいいかな~と思っております。

ラン姫が来てから、
「Kさんとこは、ぶさいく・・いや、変わった犬が好きだね~」
なんてこと言われております・・・。
確かにサブリンは不細工だな~って思ってたけど・・
この方達が来られてから・・・


サブリンが男前に見えるのはなぜだろう・・・。

覗いてみてねフレンチブルドッグひろば



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今さらながら・・・ (ラズママ)
2007-11-27 23:41:32
今さら気付いたのですが、ラン君は「ランディ」という名前なのですねっ。
す、すみませんでした…。
それにしても仲良しですね。
ラン君が大人しいのかな?
ラズ一家もそろそろ2頭目をねらっているのですが、なかなか・・・。
相性が合わなかったらどうしましょうか。
返信する
ラズママさん (ラン&姫まま)
2007-11-28 09:07:44
ランディーと呼んでも、振り向きません(笑)
ラン君だと思ってるようです・・。

私もかなり多頭には悩みましたよ~。
昼は留守番もさせなきゃいけないし、相性が悪くて目が離せないようになったらどうしようとか・・。

ウチの場合は取り越し苦労でしたが、♂♀の多頭だったこと。年齢がちょうど1歳違いだったこと。
その辺でうまくいってるのかもしれませんね。
去勢はしていないので、姫にヒートが来たときのことを考えると、まだまだ悩みはつきませんが・・。

ランはどちらかというと大人しいです。姫は傍若無人のやんちゃ姫!そこはランがうまく相手しています。
やはり、自分が常に上であると自覚しているんでしょうね~。食べ物以外のことでは怒りませんよ!
相性は犬世界の中でうまく確立していくのかなーと思いますが、あくまでも飼い主が主導権をもって接すれば、そんなに心配ないのではないでしょうか?

多頭飼いは大変さは倍ですが、楽しさは何百倍ですよ!
返信する

コメントを投稿