挿し木のブルームーンです。(たぶん)
今日は、あまり日差しも強くないので
お外に出してみました。
明るい日陰で少し様子を見ようと思います。
やはり、日光が十分じゃないともやしっこのままです。
そのせいか、最近は成長も遅い気がします。
そうだ、葉っぱの色も悪いんですよねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/46d604d6ad475a94c860591349e742a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fe/26d352feafe9e9d61242773782bd5d37.png)
ちょっと見えにくいですが、この蕾も
あまり変化はありません。
もしかしたら、花を咲かすことができないまま
落ちてしまうかもしれません。
その時は、ちょっと切り戻そうと思います。
そして、こちらは
最初からずっとお外で育っている、これも
ブルームーンです。
写真は8月27日に撮ったもの。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e5/5df4f7bb9e422b337606326881521e68.jpg)
今朝の様子がこれなんですけど、↓
これって、サイドシュートというやつでしょうか。
力強く、ぐんぐん伸びていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ab/d86e9cd9a18abe5c3e8fd6bb97bd338c.jpg)
挿し木にしたときの元々の枝が太くて健康そうだったもんなぁ。
もやしっ子は、細くて小さくて根付くとは思っていなかったから、
よく頑張ってるよ(笑)