アルコローグ

酒の日記

Victoria Harbour ~ Hong Kong 7 ~

2009-10-11 | 海外・旅行
九龍公園を出て、さらに歩いき、海へ出ました。
「維多利亜港(Victoria Harbour)」まで行きました。

あ~、喉が渇いた。セブンイレブンで「寶礦力水特(POCARI SWEAT)」を買いました。
ちなみに香港のコンビニは圧倒的にセブンイレブンが多かったです。

「維多利亜港」ですが、すっごく良い風景なんですよ!
向こう岸は「中環(Central)」のビル群ですね。

景色を楽しみながら、維多利亜港沿いをず~と歩きました。
うん、やっぱり、水分補給はポカリスエットだねぇ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九龍公園 ~ Hong Kong 6 ~

2009-10-11 | 海外・旅行
食事の後は「九龍公園(Kowloon Park)」へ行きました。
九龍半島の佐敦道と尖沙咀の間にある大きな公園です。

公園あちこちにはトレーニング用の器具があり、トレーニングをしている人や太極拳をやっている人、私のようにカメラでバシバシ撮ってる人、様々な人がいます。
この公園から香港の高いビルを眺めるのって凄く良いです。
ビルの中に自然がある感じ、東京の日比谷公園っぽい感じですかね~。

それにしても暑いっす。
汗だらだら・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港の朝食 ~ Hong Kong 5 ~

2009-10-11 | 海外・旅行
香港2日目

朝8時くらいに外出です。
今日は木曜日、普通の日なので会社通勤っぽい人達が多かったです。

普通にお腹が空いてきたので何か食べたいな~。

で、朝食セットメニューっぽいのが目に入ったので入ってみました。
お店の名前は「富都茶餐廳」これで「FO DOO RESTAURANT」って読むのか?

メニューが読めないので HK$26 のセットメニューをオーダー。
多分、日替わりで、本日は「煎薄牛扒+火腿煎蛋」です。
ドリンクは? と聞かれましたが、どんなメニューがあるかもわからず、適当にオーダーしてしまいました。
このドロっとしたお茶はいったい!?

まわりを見ると地元のサラリーマン?っぽい人が多かった気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする