アルコローグ

酒の日記

Koln ~ Deutschland 44 ~

2012-07-01 | 海外・旅行
18:10です。Kölnに到着。
余談ですが、昔は"Cöln"と表記されていたそうです。
今でも"Cöln"と表記されてる事があって紛らわしいかった。


オーデコロンの発祥地としても有名なケルン。
有名ブランドの"4711"が大大的に駅で宣伝されています。
つなみにオーデコロンはフランス語で、意味は「ケルンの水」です。

駅の出口に向かう途中で巨大なクリスマスツリーがありました。
もうすぐクリスマスだな~。


そとは雨っぽい・・・やだな~。
ん! なんか、駅の窓越しに巨大な影が見えますよ。
ちょー巨大××か~!って思うくらいです。

駅の外にでると巨大な影の正体がわかりました。
世界遺産のケルン大聖堂です。


こりゃ~、予想以上の迫力です。

迫力のケルン大聖堂の脇を通り、ホテルへ向かいました。
泊まったホテルは"Dom Hotel a Le Meridien Hotel"です。
今回のドイツで最後に泊まる場所なので5つ星ホテルにしちゃいました。

18:30頃にチェックインです。
ホテルの受付でケルンのあちこちでやってるクリスマスマーケットのマップをもらいました。
19:15頃にマップに記載されているクリスマスマーケットへ行ってみることにしました。


マップを頼りにケルンの街を散策です。





ドイツビール紀行~VOL.1 500ml瓶×12本セット
フュルスト・ヴァラーシュタイン、他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Frankfurter Apfelwein and ICE (Munchen-Koln) ~ Deutschland 43 ~

2012-07-01 | 海外・旅行
13:28出発のICE 516が到着。
ケルンまで約4時間半の長旅となります。

お酒とおつまみで長旅を楽しもう!!


って、周りにそんな人いね~よ。
自意識過剰かもしれないけど、ちょっと自分の行動が恥ずかしく感じました。
でも、飲酒禁止とも書いてないし、お酒の見ました。

フランクフルトで買ったりんご酒"Apfelwein"を飲みました。


外は雪景色。寒そうです。

ミュンヘンのデパ地下で買ったおつまみもあります。


よくわからないものですがお酒となかなか相性が良いです。

17:15 フランクフルト国際空港に着です。


あと約1時間でケルンに着きます。
ここで酔いがまわったか、眠くなってきました。

ちょっと睡眠します。




~~~ 私の思うドイツ その7 ~~~~~
駅について思った。
東京でいうとミュンヘンは上野っぽい感じがしました。
そう思うとフランクフルトは新宿ってところでしょうか?





世界の超人気ビール12本セット 【12本詰め合わせ】
セット商品
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Classe Royale

2012-07-01 | 酒日記2
今日は飲んではいけない日。
ドイツ産"Classe Royale"を飲むことに。
アルコール度数 0.00%、アルコールフリービアテイスト飲料です。

麦の味がします。
そのまま、麦な飲み物な感じです。
原料は麦芽とホップでけみたいです。
麦汁がちょっと苦くなったテイストかな。
麦汁テイスト。

2缶で100円。お買い得でした。





神戸居留地 ファインフリー 350ml×24本
富永貿易
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神都麦酒

2012-07-01 | 酒日記2
伊勢のビール「神都麦酒」を飲みました。
元は明治10年代に伊勢の経済中心地であった河崎町で生まれたビールだそうです。

テイストはホップが効いていて、サッパリとグビッなビールです。
飲みやすく美味しいです。






【民宿大塚】民宿オヤジお薦め!!伊勢海老・アワビ・サザエの詰め合わせセット
民宿大塚
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hoegaarden Rosee

2012-07-01 | 酒日記2
ベルギーで買ってきた「Hoegaarden Rosée」を空けました。
お馴染みのベルギービール「Hoegaarden White」のRosée(ロゼ)版?です。

ホワイトビールに10%のフランボワーズ(ラズベリー)果汁で風味づけしたビールみたいです。利用している麦芽は小麦です。

ベリーな良い香りがします。
飲んでみると甘~いです。かなり甘く感じます。
アルコール度数 3%です。

Hoegaarden Rosée」You Tube





ヒューガルデン ホワイト 330ml瓶×24本
ヒューガルデン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする