アルコローグ

酒の日記

Schlenkerla ~ Deutschland 23 ~

2012-03-20 | 海外・旅行
バンベルクの街を歩き、やっと旧庁舎が見えてきました。(13:12)

旧庁舎を通って少し歩くと大聖堂(司教区博物館)があります。
この中は無料で見学ができます。
建築的にも、彫刻的にもドイツでは指折りの文化遺産な場所です。

写真はバンベルクの騎士


13:35 です。
この辺で有名なお店"Schlenkerla"へ行く事にしました。


ここバンベルクはラオホビールで有名。
燻製ビールですね。日本ではあんまし飲めないと思います。

最初は"Schlenkerla Rauchweizen" 0.5l(€2.60)
メニューがドイツ語なのですが・・・Weizenbierと書いてあるのでヴァイスでしょう。


茶色く濁ったこのビールはヴァイスなラオホビールでした。
柑橘感がある燻製テイストで、ラオホのしつこさが少し薄れています。


次のビールは"Aecht Schlenkerla Rauchbier" 0.5l(€2.40)
ノーマルなラオホビールです。


この黒いビールの飲み口は燻製感があるけどサッパリした苦味です。
飲んでると結構しつこい感じがしてきます。

14:20 店を出て記念撮影。
次はガイドブックの地図に記載されているビール醸造博物館へ向かいます。





ドイツビール専用グラスシュレンケルラ・ラオホビア専用グラス
シュレンケルラ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アサヒ ドライゼロ | トップ | Frankisches Brauereimuseum ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海外・旅行」カテゴリの最新記事