アルコローグ

酒の日記

Little DELIRIUM Cafe ~ Belgium 7 ~

2012-08-13 | 海外・旅行
12:30頃。"Little DELIRIUM Cafe"に到着です。

場所はグラン=プラスから小便小僧に行く通りを少し左に入ったところです。
反対側、小便少女の向かいにはリトルじゃない"DELIRIUM Cafe"がある様でした。


"Little DELIRIUM Cafe"は新宿の南口サザンテラスにもあります。
今回は本場でベルギービールが飲めるのが楽しみです。
さすが、ビールのメニューは多いです。
どれを飲もうか迷っちゃいますね。

まずは、DELIRIUMなだけにデリリウムのビールを飲みます。
"DELIRIUM XMAS GLASS"(€3.50)左と"DELIRIUM RED GLASS"(€3.60)右をオーダーしました。


クリスマスなのでクリスマスビール。
"DELIRIUM XMAS"は濃いクリスマスビールです。
"DELIRIUM RED"はベリー系が入っていて甘いビールとなっています。

ずっとドイツビール続きだったので、こういったテイストも懐かしく感じます。

そして次は日本でもお馴染み?のフラスコグラスのビールです。
"KWAK PAUWEL GLASS"(€3.50)をオーダー。


このグラスは底が平らですが、1L(€12.00)をにすると底が丸いグラスになすそうです。
そっちの方が日本では馴染みがあるので、底が平らなグラスもあるんだな~と思いました。
少し苦くてサッパリしたビールです。

ちなみに店の雰囲気は日本の"Little DELIRIUM Cafe"とは違いますね。
日本だとお洒落なカフェってイメージですが、ここベルギーは大衆居酒屋っぽい感じがします。

もう一つビールをオーダーしました。
"ST IDESBALD TRIPLE GLASS"(€3.50)です。


フルーティーで薄いけど、苦味があって、ちょっと甘い。
でもビールなテイストです。

こんなに安くベルギービールが飲めて嬉しい~!!

13:30です。一時間くらい経ちました。
そろそろ、店を出ることにします。





【直輸入】ベルギービールJapan 厳選ベルギービール8本セット
ベルギービールJapan
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も飲んではいけない日 | トップ | Mussel ~ Belgium 8 ~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海外・旅行」カテゴリの最新記事