備忘録 主にBotticelli

Botticelli 周辺の記録

バロック教会関係はnote

ドイツでの生活、バッハ関係はアメブロへ

ナポリで東方三博士の絵画の展覧会

2023-12-28 15:20:00 | ボッティチェリ

ナポリは来年あたり
例の絵が修復されてから行きたい
Capolavoro Rinascimentale: L

Capolavoro Rinascimentale: L

L’Adorazione dei Magi, il capolavoro di Botticelli conservato nelle Gallerie degli Uffizi di Firenze, sarà in mostra a Napoli nel Complesso Monumentale

Napoli da Vivere

 



コロンナ宮も貸し出中とか…プラス工房作品ですが、知りませんでした。

有名すぎる「アペレスの誹謗」
こちらも鑑賞したい

参考


ボッティチェリ アラートメール

2023-12-24 09:19:00 | ボッティチェリ



備忘録
今日のニュース
キリスト様がなんとも愛らしい
メトロポリタン美術館、いつか行ってみたい❗️




ボッティチェッリ(アレッサンドロ・ディ・マリアーノ・フィリペーピ)(イタリア、1444/45-1510)とアトリエ《幼い洗礼者を連れた聖母子、遠くで聖痕を受ける聖フランチェスコ》1480年代頃。パネルにテンペラ、121 x 121 cm.(47.6 x 47.6 in.) ザッカリー・スモール作。https://artdaily.com/news/165176/Dick-Wolf---Law---Order--creator--gives-200-artworks-to-the-Met-Museum





ニューヨーク発--LAW & ORDER』の生みの親であるディック・ウルフが、メトロポリタン美術館のルネサンスとバロックのコレクションに、絵画、彫刻、素描など200点以上の作品を寄贈することを約束した。メトロポリタン美術館は水曜日に発表したところによると、彼は相当な額の寄付も行ない、彼の名前を冠した2つのギャラリーを寄贈するという。


ウルフは美術界では控えめなコレクターで、最も有名なコレクターが近現代美術に投資する時代に、古い作品に関心を向けてきた。ニューヨークの美術館に贈ると約束した作品の中には、2012年に460万ドルで落札された15世紀のボッティチェリの絵や、2022年に440万ドルで落札された16世紀のオラツィオ・ジェンティレスキの絵など、最近購入したものもある。ジェンティレスキはすでに、新しくリニューアルオープンしたヨーロッパ絵画のギャラリーに展示されている。ウルフはまた、同年210万ドルで落札された画家の娘、アルテミシアの作品も寄贈している。


メット美術館のマックス・ホレイン館長兼最高責任者は、彼と美術館の学芸員たちは過去3年間、このテレビプロデューサーとの関係を深めてきたが、市場に関する助言は控えていたという。


「あまり僭越なことは言いたくなかった。「でも、彼はすでにメットのことを考えていたと思います」。


このコレクションには、2022年に販売された280万ドルのゴッホの絵、彼の初期の油彩風景画のひとつである「穏やかな天候のシェベニンゲンの浜辺」も含まれている。この絵は1882年、漁村シェベニンゲン郊外の海岸で描かれたが、画家はその後、40点ほどの作品が入った木箱の中にこの絵を捨てた。彼の家族は木箱を大工に預けたが、大工は後に中身をヨハネス・クーヴルールというガラクタ屋に50セント相当で売った。


美術館の広報担当者は、ウルフの名前がヨーロッパ彫刻・装飾美術部門の2つのギャラリーに確実に掲載されることになるこの寄付金の具体的な金額については明言を避けたが、数千万ドル規模であるとのことだった。


ウルフはインタビューを拒否したが、声明の中で、彼の芸術鑑賞は子供の頃、学校帰りにメットを訪れたときに始まったと語った。「もっとシンプルな時代で、入場料もなく、通りから歩いて入ることができた。「ほとんどのコレクターが、自分の作品が世界最高の美術館に展示されることは名誉なことだと同意してくれるだろう。


ホレインは、ウルフの寄贈を、美術館への最近の寄贈の中で最も意義深いもののひとつと位置づけている。


「このコレクションは、ディック・ウルフの優れた鑑定眼と、その時代の多様な芸術メディアに対する永続的な献身を反映しています。「さらに、この多額の寄贈は、メットのコレクション展示と学術的探求に不可欠な支援となるでしょう」。


この記事はニューヨーク・タイムズ紙に掲載されたものです。


ナポリで行方不明の絵画発見

2023-12-05 09:42:00 | ボッティチェリ
一年(以上?)後にナポリ国立美術館へ行く






ボッティチェリの「失われた」傑作、南イタリアの住居で発見 160億円

ボッティチェリの「失われた」傑作、南イタリアの住居で発見 160億円

15世紀のイタリアの巨匠サンドロ・ボッティチェリが描いた絵画で、1980年代以降所在不明と記録されていた作品が、イタリア南部の住居で見つかった。聖母マリアと幼い...

CNN.co.jp

 

ローマ(CNN) 15世紀のイタリアの巨匠サンドロ・ボッティチェリが描いた絵画で、1980年代以降所在不明と記録されていた作品が、イタリア南部の住居で見つかった。

聖母マリアと幼いキリストが描かれたこの作品は、ナポリ近郊の町グラニャーノの住居で発見された。伊警察でナポリの文化遺産保護を担当する部局が明らかにした。

「ビーナスの誕生」や「プリマベーラ(春)」といった代表作で知られるボッティチェリの手掛けた同作の価値は、伊当局の推計で少なくとも1億ユーロ(約160億円)。作品は1470年、ローマ・カトリック教会の依頼で制作された。

大きさは縦80センチ、横58センチ。木の板に描かれたテンペラ画で、ナポリ郊外のサンタ・マリーア・ラ・カリタにある教会に1900年代初頭から飾られていた。当初作品が贈られた教会は、これ以前に焼失していた。

教会が82年に地震で被害を受けると、作品は教区からソンマという家名の地元の家族に渡り、保管された。伊文化省の報道官が明らかにした。同報道官はCNNの取材に答え、絵画を同家族に預けるとした公式の法令が記録に残っていると説明。家族らはいかなる犯罪捜査の対象にもなっていないと述べた。

絵を預かってから最初の数年は、地元の当局が状態を確認し、保管場所の助言の他、移動や汚れを除去する際の手助けをしていた。

しかし何らかの理由から、そうした確認は90年代に途絶え、絵画は文化省の所在不明作品の目録に加えられた。

目録は頻繁に更新されている。同作については今夏、ソンマ家とのつながりを確認。同家の住居に長年展示されていたことが分かった。警察幹部のマッシミリアーノ・クローチェ氏が、発見に関する発表の中で明らかにした。

現在絵画を所有する分家にまでたどり着いた後、警察は地元の首長と連携。首長は既にボッティチェリ作品がソンマ家宅にあるのを把握しており、回収に当たっての仲裁に協力してくれたとクローチェ氏は語る。

「世間に全く知られていなかった作品だが、今後は国による調停のおかげで再び展示されるだろう。我々は行政的な手法を取り、検察への訴えも差し押さえも行わなかった。これも首長が仲介してくれたおかげだ」(クローチェ氏)

クローチェ氏が付け加えたところによると「当該の家族は引き続き作品の所有権を保持するものの、絵画自体は美術館に保管される」という。

絵画には広範な修復が必要になるとみられる。描かれた聖母マリアはブロンドの髪をベールで覆い、丸々と太った赤ん坊のキリストをひざに抱いている。ボッティチェリの他の作品にも描かれている姿だと、文化省は指摘する。

一部絵の具が失われたり、こすれたりした箇所は、恐らく80年代の地震とそれに続く引っ越し時に生じたものと思われる。

行政が絵画の確認を止めた理由は不明。

クローチェ氏は「最後に当局がボッティチェリ絵画のある個人宅を確認したのは50年以上前だ」「以後、どういうわけか絵画は当局から忘れられた」と述べた。

同作は、1510年に没した巨匠が描いた最後の絵画の一つと考えられる。

最終的にはナポリにある国立美術館の一つで展示される予定だが、文化省によれば修復には少なくとも1年かかる見通し。

ソンマ家はCNNからの連絡に対し、コメントを控えた。

</newselement>

2度目のロンドンナショナルギャラリー

2023-12-04 18:07:00 | ボッティチェリ
こちらの作品は2度目の再会


初めてお会いしたのは中学校の図書館にあったボッティチェリ全集

ウフィッツィ美術館にはじめて行った1989年にヴィーナスの顔だけがアップになった複製画をずっと飾っていた。
(ある時期心の葛藤が起き気に入っていた額縁も全て捨てた)
ロンドンに行きたい理由はこの絵
「ヴィーナスとマルス」「神秘の降誕」を鑑賞したいがため
2017年に希望が叶う

2階の展示室
証明が明るかったです。
輝いています。やっとお会いできました
『6月4日④ロンドンナショナルギャラリー』

『6月4日④ロンドンナショナルギャラリー』

ボッティチェリの事、一つ一つの絵についてはまた、次回に鑑賞している時に、ウェールズ会のリーダーよりテロを心配してのラインが入る。中にいる間は大丈夫と返事。時間…

Meravigliosoな日々

 





サンドロ・ボッティチェッリ(1445-1510年頃)

ヴィーナスと火星、1485年頃

このパネルはおそらくスパッリエラ(フィレンツェの宮殿の寝室の木工細工や家具に関連する絵画)であった。戦いの神マルスは、愛と美の女神ヴィーナスによって征服される。サテュロスたちがマーズの耳に吹きかける貝殻は、ヴィーナスが海から生まれたことを暗示している。スズメバチ(イタリア語でヴェスペ)は、おそらくボッティチェリが働いていたヴェスプッチ一家を指しているのだろう。

ポプラ材にテンペラ、油彩

NG915。1874年購入





2024年ケンブリッジフィッツウィリアム博物館でこの作品と他の作品と一緒に展示されるようです。

サンドロ・ボッティチェリの傑作金星と火星は、1400年代と1500年代の古典的な神話とイタリアの芸術を通して、セックスと権力、ジェンダーと体のアイデアを探求するエキサイティングな新しいディスプレイのハイライトです。
ケンブリッジのボッティチェリは、当館所蔵のルネサンス期の作品と、イタリア人画家ボッティチェリの代表的な恋人たちの絵(愛の女神ヴィーナスと戦いの神マルス)を組み合わせたものです。

ケンブリッジでの「ヴィーナスとマルス」展は、ロンドン以外でこの作品を鑑賞できる貴重な機会です。1874年に購入されて以来、ナショナル・ギャラリーで最も人気があり、愛されている作品のひとつとなっている。

ナショナル・ギャラリーの200回目の誕生日を記念して、この作品はイギリス全土の会場で展示されている12の国宝のうちの1つである。



ジェンダー視線?
昔、故若桑みどりさんの講演を友達(ルネッサンスさろんで知り合いお嬢様奥様風)と聴きに行った時ジェンダー視点で「私が若い頃、ボッティチェリの春は愛に抱かれて春が溢れ出るような事を言っていたけど…」との事を話されていて友達はショックを受けた事があった。
私は「お姫様とジェンダー」も読んでいて
その前に女性センターでの講座にも参加していたので、ああやっぱりだなあ
と予想通り
NHK日曜美術館で「春」を説明されていた雰囲気、異文化の憧れ、本を読みフィレンツェに行く(短期間滞在)
きっかけとなったあの頃の思いがいまでも続いていることはなんなんだろう

こんな思いも亡くなってしまえば何もない
せめて生きているうちにちょこちょこっと
一瞬でも不思議な気持ちを味わいたいがため追いかけます。


あちこち飛びますが
2023年のフライジングの企画も面白かった。