医療ドラマは視聴率は
伸びるんだってね
今は杉咲花さんのアンメットかな(^.^)
医療ドラマの草分けは
救命病棟24時だよね
ドクターコトーも好きだな😍
でね、昨日までは夕方
新垣結衣さん山下智久さん
戸田恵梨香さんなどキャストの
コード.ブルー ドクターヘリの
シーズン1から3まで
放映してたけど
今日から救命病棟24時が
始まったよ(^.^)
みんな若いね〜(#^.^#)
てか、医療機器が時代遅れだね
血圧計はブリキの箱みたいな物に入ってる
今では絶対にない血圧計だったり
カルテが全て手書き😋
他の医療機器も古いよ
医学、医療器具の発達は凄いよね〜
CTとかMRIとかないから
活躍してるのがレントゲン
しかも、フィルムの写真だよ
今は、、レントゲンを撮れば
パソコンで繋がって
診察室でも病棟でも医師が見れるから
進歩だよね(^ ^)
話しは変わるけど
ブロ友さんが手長エビの事を
教えてくれてるけど
ローカル局のニュースに
手長エビの事が流れてたよ(o^^o)
見れば見るほとんど
美味しそうに見えるよ
真衣
昨日は病院で検査したんだけど
疲れかな〜
食欲が無いんだよね〜
でも、何か食べないと
負のスパイラルになるから、、、
かけうどんを注文、、、
テーブルの上にある
天かすと朧昆布を
入れたら
あはは🤣
かけうどんには見えないよね(^ ^)
真衣
日本各地で梅雨入りしたね
沖縄は梅雨明けだとか、、
今年の夏は酷暑らしいよ
サウジアラビアのメッカでは
気温が50℃なんだってね😨
巡礼者が500人以上が
熱中症で亡くなったとか
ま〜これ、、人だよ
200万人がメッカ巡礼するんだってね
なんだかイスラム教って
凄いと思ったんだけど、、、
日本の初詣は一ヶ所に集まりは
しないけどね
桁が違うんだよね
全国で初詣の数は9千万人が
参拝するんだよ〜
世界から日本の初詣で写真を見たら
宗教心はありません、、って
言っても信じないよね
初日の出を見に行く人を加えたら
あはは🤣
数がわからなくなるよ(笑)
後ね、、私も思ってたんだけど、、、
京都の八阪神社の山鉾巡航の時の
特別席の高さ、、、
お酒に京料理を食べながら
見物できるんだけで
八阪神社の宮司さんが苦言を
言ってたよね
神事でありショーでは無いと
で、今年はソフトドリンクしか
出さないんだってよ
そう言う問題では無いと思うのよね
お金さえ出せば
良い所で見物出来るとか、、、
外国の富裕層の人達が楽しむらしいけど
そんな席を設けるなら
神事だと理解して貰うとか
祇園祭りとは、、八阪神社とは、、
これを理解してからだと思うんだよね
私が住んでる街も祇園祭りが
あるんだけどね
戸畑提灯山笠も席が準備されてるけど
指定席が5千円だったかな
博多祇園山笠も席が準備されてるけど
飲食はしないと思うよ
この辺は詳しくは知らないけどね
私は席があっても良いと思うけど
老人席にするとか、、、
それこそ老人に優しくだよ(^.^)
昨日だったかな
北九州市は介護看護に力を入れてね
介護ロボット
これは小さな力で老人を抱えるとか
介護器具の開発して
北九州を介護モデルにして貰えるように
するんだってよ
市長が言ってたよ😃
公害を初めて克服した街だから
本気出せ! 頑張れ!
応援したいよ(^◇^)
これこそ、、高齢者に優しくだよ
私は思うんだけどな〜😋
真衣
昨日と言うか
今日の夜中の3時頃だけど
凄い雨が降っていて
豪雨でね、
雨音で目が覚めたんだよ〜
この豪雨の中に学校に通うから
ちょっとウザ子が可哀想になったけど
今朝は晴れているんだよ
夜中の豪雨が嘘みたいだよ、、、(^ ^)
子供と言うとね
今、話題になってるのが
こちら、、、
子供の声が煩くて
公園を閉鎖した県があったよね
学校の運動会の音が煩い
除夜の鐘が煩い
ま〜バカちんだよ💢
お年寄りも子供の頃があったんだよ
体の弱い人も元気な頃があったんだよ
子供の痛みはわからんけど
お年寄りの痛みはわかれだと💢
つくづくバカちんだよ
うちの近くには
公園が数カ所あるんだけどね
朝、お年寄りがゲートボールしてる
遊戯の無い公園とね
タコの滑り台やブランコなど
遊具のある公園
学校が終わる頃はどちらも
子供達の声が賑やかだよ
野球をしてる子供は見かけないけど
サッカーボールで
リフティングしてる姿は見かけるよ
子供達は自宅でゲームするより
公園で好きな事をさせてた方が
健全な世の中なんだよね
何が、、
人の痛みがわかる人になりましょう💢
お年寄りが子供の頃には
騒いでたはずだよ
その時のお年寄りは
公園で騒いでいても
暖かく見守ってたんだよ!
この、、バカちんが!
こんな大人が日本を腐らして
行くんだよ
夜中の花火禁止とか
夕方から朝まで球技禁止なら
まだ、わかるよ
しかし、、、これはあくまでも
私の視点だよ(o^^o)
今日もよろしくね😋
真衣