真衣のブログ

たまに入院しますが前向きに生きてます(╹◡╹)♡

星が綺麗だよ(o^^o)

2025-02-11 20:23:00 | 日記

今日は天気が良かったから

夜空に輝く星が綺麗だよ🤩

何日前かな

高野山金剛峯寺に申し込だ

腕輪念珠が届いたよ






覚えてるかな〜?

これだよ(^O^)

で、、、



お風呂に入る時以外

左手につけてるのが


高野山開創1200年の時に

金剛峯寺から頂いた

不売品の特別な腕輪念珠


それに、今では買えない

チベット産の天眼石の腕輪念珠


それに、これは高野山の杉の木の

腕輪念珠

で、、!



愛用の腕時計だよ(^ ^)

アンティークのブランド品

ロレックスサンダーバードだよ






右が新しい高野山奥の院の腕輪念珠で

左が古い腕輪念珠だよ

色が全然違うでしょう?

日本の建国された記念日に

新しい腕輪念珠にするって

何か縁起を感じるんだけどね😊

真衣



ヘビーローテーション🤪

2025-02-11 15:12:00 | 日記

最近、、ウザ子が

テトリスダンスにハマって、、

私の頭はヘビーローテーションだよ

知らない人の為に

歌は癖になるんだよね、、、


で、、、ダンスは、、

これも癖になるんだよ(笑)


オリジナルで踊るのも

流行っていて



我が家は朝から晩まで

テトリスだよ🤪

ヘビーローテーション

私もテトリスは歌えるように

なってしまったよ(笑)

真衣


建国

2025-02-11 13:01:00 | 日記

歴史が苦手な人が多くて

私も歴史が苦手、、と言うか

学校の歴史の勉強は退屈で

全く面白くなかったよ🤭

何だか年表だけ覚えないといけないしね

本来は歴史って全てが繋がる

感動のドラマなんだよね

民族の誇りと自信を習い

自己を成長させるのが

歴史の勉強なんだけど

戦後は自虐を植え付ける事を

余儀なくする歴史の勉強だから

面白くない歴史の勉強になったから

歴史が苦手な人達になったんだよね

で、、

私は若い人達の前で講演する機会が

あるんだけどね

建国についても全く知らない人が

多くてね、、

世界で一番古い国は?

なんて質問しても知らない人が多くてね

エジプト、中国、、この答えが多いかな

ちなみに中国は建国76年だし

エジプトは建国72年、、

アメリカ建国249年🤣

日本は、、

建国2685年でぶっちぎり一位

ちなみに、建国2600年に

作られた海軍の戦闘機が

2600年の末尾を取って

0式(れいしき 零式)戦闘機だよ

二位のデンマークは建国1089年

三位はイギリスは建国959年

ぶっちぎりだよね😄

で、日本を建国した人物は?

これになると殆どの若い人は知らないよ

日本を建国した人物も教えない

マジ、日本の教育はヤバいよ🤭

仁徳天皇の民のかまどの話しをしたら

何それ?  だよ

日本人は愚民になって行くよ、、、

官僚や政治家が国民の血税を使い

自分達の利益の為だけに

政治をしてるんだよ
(中には国民の為に働いてる人はいるよ)

私との討論会を避けるのは政治家でね

例えば、、、

国、国民を守る仕事をしてる自衛官

服務の宣誓ってあってね

簡単に書いたら

国民を守る為には自分の命をかけて守る

こんな宣誓をしてるんだよ

実際に災害が起これば

自分や家族も被災者だけど

それは関係なく任務を果たしてるよね

殉職者も出てるんだよ

他にも警察官や消防士さんも

命をかけて国民を守る仕事はあるけど

自衛官は勤務の割に薄給だし

一番の難点は早期退職制度なんだよ

退職年齢は早い人で30代〜40代
(任期終了)

遅い人でも50代が殆どだよ

で、再就職は難しいんだよね

で、これを討論会で政治家に質問しても

まともな答えは無いのよね

自衛隊反対の政治家は期待しないけど

あっ、でも共産党の小池議員は

有事の際にには自衛隊に

国民を守って貰うしかなないって

言ったんだから知らないふりは

出来ないよね

で、、私はさらに、、、

自衛官は兵隊だから早期退職は

仕方がないから恩給で対処を

例えば、25年働くと

自衛官の時に貰ってた給料を100%

80歳まで貰えるとか、、ね

勤務年数で割合を変える、、、

なんて言ったら財源は

増税しないといけないから、、だと

で、すかさず私は

CO2削減で予算が150兆円

使うのがあるじゃんって言ったんだよ

これね、、

私はCO2削減案は無駄だと

昔から言ってるからね

だって気候変動はCO2だと

科学的根拠がないし

地球は温暖化と寒冷化を繰り返してるし

残業革命以前は寒冷期だったから

CO2が温暖化の原因だと言うけど

1000年前は温暖だっんだよ

日本では平安時代だから

公家などの日記などからも

今と変わらない温暖だとわかるからね

CO2が温暖化原因と言う理論が

破綻するよね

ま〜1000歩譲り考えても

CO2排出国ランキング

1位、、中国
2位、、アメリカ
3位、、インド
4位、、ロシア

これらはぶっちぎり排出国だよ

しかも、CO2削減は全くしてないし

削減する政策も取ってないんだよ


で、、日本は、、

150兆円の予算を組み

削減しようとしてるけどね

10年で150兆円

官民と言ってるけど

財団など作り天下りが出来る場所を

作ってるだけ、、

民間がメガソーラーを作る時に

補助金を出すとか、、、

外国企業にも出すんだよ

ちなみになんだけどね

150兆円の大金って

年間15兆円だよね

日本の防衛予算は5兆円

国家予算は約100兆円だよ

日本全国の生活保護費は
(医療費込み)

約4兆円だよ

15兆円って破格だよ

それで最低10年、、、

ま〜10年で収まらないと思うけどね

国民の血税を使い、、

私には無駄遣いと思うし

多額な天下り先の資金源にしか思えないよ

あっ、思い出した、、💢

CO2削減策で国益も失ったんだよ

沢山あるんだけど

日本は製鉄残業は終わったんだよ

CO2削減で製鉄所は

石炭(コークス)を使えなくなり

電気炉に義務付けられてね

これは良質な鋼板が作れないの

良質な鋼板は鉄鉱石から作るんだけど

電気炉では作れなくて

電気炉は屑鉄でしか作れなくてね

橋や船を作るには鋼鉄は輸入だから

コストが高くなり

製鉄だけでなく造船もアウトなんだよ

全くCO2削減なんて

国益にもならないし

ま〜支配する方になれば

愚民の方が支配しやすいからね

まともな歴史は教えたくないよね

だから、討論会で私は

これを言うから政治家は

私から議論するのを逃げてるんだよ😄

歴史って勉強して

良かった事は残して

悪かった事は2度と失敗しない

これが大切なんだよね

その為には間違った歴史でなく

真実の歴史を知る事が大切だと思うよ

真衣