
リハビリから帰って来ました。
ヤバいくらい疲れたよ〜
普通は、ひとつのリハビリをしたら
休憩を入れて次のリハビリに進むけど
私ケチ子は休憩無しでやるから
1時間のリハビリになるんだよ
リハビリの天国は、、
最初の5分間の足のマッサージだけ!
一番キツイのは、、、
エアロバイクを漕いで
直ぐに、、レッグプレス

まじ、ヤバいんだよ〜
手を握りしめて足に満身の力を入れて
この後、、リハビリ室を
5周歩いて階段なんだけど
普通はレッグプレスをしたら
10分休憩とか挟むけど、、、
私は、休憩は要らないよ(笑)
足はガクガク、、でも
歩きながら感覚を調整して
難関の階段

これだよ!
低い階段は完璧なんだけど
高い方の階段の下りがね、、、
まだ、安定しないんだよ
手すりを持てば問題ないけど、、、
後、、2週間はかかるかな、、
(それ以上かも、、以下かも)
真衣
ステキだと思います😀
休憩無しで本当に大丈夫?
今更だけど少し心配になってきたよ。
階段の下りは膝を手術した人達が共通して言ってるけど
上りよりも大変だって。
だから退院しても手すりを使うのは、むしろ危険回避で正解だと。
真衣さん!
ホントに目標は目標で医者がOKしたら目標に達成してなくても納得しようね。
日常生活が出来るように回復したら大成功なんだからね💛
私は大量の洗濯も終了(笑)
謎の咳が出てきたよ😖
厄介だわ。
ありがとう*\(^o^)/*
謎の咳、、😷
何なんだろね
風邪?
私も風邪気味で喉が痛くて
ウガイ薬を処方して貰ったけど
直ぐに治ったからね〜(笑)
乾燥の考えられるね
大事ないと良いんだけど、、、
リハビリね、、休憩した方が
なんだかキツイ気がするんだよね
一気に出来るのなら
それで良いかとも思ってね(笑)
歩くのも病院内はバリアフリーだから
外とか環境が違うからね
実際は退院したら最初は
気をつけないと行けないよね
階段もリハビリでは数段だけど
実際はね、数段では無いからね〜
退院したら最初は手すりを持って
登り降りしないと危険だと思うよ
入院して退院したら
自分でもビックリするほど
体力は落ちてるからね〜😃
4月に入り1週間ほど経てば
主治医から退院などの打診が
あると思うんだけどね
早く退院したいからと
焦らないからね(^◇^)
今から昼ごはんの準備をします。
もうすぐ昼ごはんが来ます(^◇^)
そういえばこの階段
前の職場で見たことある🐱
リハビリテーション科で❗
この階段はリハビリ用だから
リハビリをしてる病院なら
どこでも似たような階段は
あると思うよ(^。^)
そうだね
階段の練習だね♫🐱