![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a3/70ceb385efc330040b20e957a5174d5a.jpg)
明けましておめでとうございます😆
初詣に出かけてる人も
いると思いますが
私ケチ子は布団の中です😛
おめでたい話しですが
私ケチ子の大好きな阿蘇神社の楼門が
復活しました*(^o^)/*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/66/c18d95ab46e83a1a0f8bc7dcb2c21874.jpg?1704035479)
8年前に熊本を襲った大地震で
倒壊した楼門が復元されました。
地震の後に熊本に行き
ショックだったんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/72/bacd24b856826857e4db87b12115001c.jpg?1704035617)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fa/e54d4468abfaec337178686bcc033830.jpg?1704035617)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/12/b2e9f627fb496865ae72a481b0b85cff.jpg?1704035617)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f3/69d47713fd64570f82fea49157f1dff1.jpg?1704035617)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/15/8c2d12d8d7a842fb6c67885398d6e1b2.jpg?1704035617)
倒壊した楼門です
何度も潜った楼門、、、
初詣に間に合いましたよ。
初詣は13万人の人が
集まってくるんだよ😃
その楼門の直ぐ横の
古い民家もあるんだけど
瓦一枚落ちて無いんだよ
阿蘇神社が自分の民削り
守ってくれたと感謝してだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/90/a1d25a76b5873c8da4a1eb9a8c598dc4.jpg?1704036226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ff/90c7adb0db0be807315171c699377d28.jpg?1704036226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/27639b1687443a5ea7f6a62106f38b6b.jpg?1704036226)
楼門は国指定の重要文化財だから
出来るだけ古材を使って
見た目は昔と変わらなかったよ
(テレビのニュースを見て)
去年阿蘇神社に行った時は
楼門だけは復元されてなかったけど
本殿などは綺麗に修復されていたけど
楼門も初詣には間に合ったんだね😆
嬉しいよ😃
久しぶりに良いニュースだったよ
真衣
護摩焚火後の法話の話しは
書くからね(^-^)
今年も宜しくお願いします😄
ございます🐱
いつもありがとうございます感謝‼️
暖かくして無理せずまったり
いこうね🐱‼️🐈
本年も宜しくお願いします🙇⤵️
有るよね。
だから人生は諦めずに
生きようって思えるんだよね。
護摩焚火、気を付けて行って来てね。
今朝はとても寒くて曇っていたけど先程から晴れて来て
明るくなってきた🌞
静かな元旦を迎えたよ。
日本3大楼門だよ
あれから8年経つんだね〜
熊本地震で壊れた熊本城の修復も
進んでいて天守閣も復元したんよ
不思議でしょう
阿蘇神社の楼門や拝殿など
倒壊したけどね
本殿は倒壊しなくて
周りの民家も無事だったんだよ😃
阿蘇神社には次は何時いける事やらね
2日、3日は護摩焚火があるから
どちらかに佐世保まで行って来るね
ママさん一家の身体健康も
祈ってくるよ(^-^)
嬉しいニュースですね。
縁起が良いね。
真衣さんも復活するよ。
私も復活したいからね。
今年も私達らしく🤗
歩いて行こうね。
カッコいい‼️
今年も《もうひとふんばり》の年になるんだね、頑張ってね。