
三ヶ月ほど前の新聞記事なんだけど、大知くんの歌やダンスへの姿勢がわかる。
(写真じゃ記事が読めないか、すみません)
3月に気になり始め、いろいろとネットで見たり、CD聴いたりし続けて、とうとうドはまり状態になってしまった!
毎日聴いている〜 ダンスはネットで観ている。
たまにTVに出たら、ガン見して録画してリピートしまくる。
最近だと某(音楽の日)番組で深夜の放送まで見てしまった。
最近はこの年でファンクラブに入るかどうか、悩み始めた。コンサートに行きたいがためだ。チケットをとるにはファンクラブに入らないと、タツローさんより、難しいみたい。
しかし、コンサートで若い子達について行けるかどうか、とっても不安。
オールスタンディングは厳しいし・・・・・
でも、好きなんだよな〜〜〜

大きな音で聴きたいけど、マンションだと難しいから、とうとうヘッドフォンを買ってしまった。
ノイズキャンセリング付きの、重低音がすごいもの。
まあ、音源がしょぼいのでゆくゆくはちゃんといい音のコンポが欲しいものだ。
ちなみに、ヘッドフォンはこれ。

こんばんは
はまっちゃったんですか
いいですねえ夢中になれるのって
テンション上がりそうですねえ
立派そうなヘッドフォンですね
ファンクラブに入ってライブを聴きましょ~
え、へへへ〜な、(笑なしでは語れない)はまり状態です〜
本気で若い人に混じって応援したい気持ち満々です。
が、やっぱり体力的に大丈夫だろうか・・・と
それはそうと。
この手のヘッドフォンを数十年ぶりに買ったのですが、最近はすごいことになってた!ワイアレスで音がいいのです
これでも下位の器械ですからね、上位のものはどんだけだ!と思います。
ハイレゾ音源は、CDの数倍だそうで。びっくりでした。
世の中の進み具合に追いついてないなあ〜と、実感
ちょっと前までは違う名前だったような・・・(笑)
立ったままでコンサートを見るのはきついかもしれませんが、
若い者に負けるな! ルカさん!!
タツローさんは別格ですから〜
ライブの様子をネットで見ると、ほとんどみなさん立ちっぱなし!手は振るわ、声は出すわで、パワフル〜
タツローさんのライブは、後半ぐらいから立ち上がり始めますが・・・
なんとか、体力をつけるところからがんばります!