先日、オーンズ春香山ゆり園へ行ってきた。
前々から一度行ってみたいと思っていたのだけど、天気のよさと家事が早く終わったのもあって、重い腰が上がった。
もともとスキー場なので山の上だから、車のない私は行くのが難しいと思っていた。
それがシーズンになると無料のバスがあるという。
銭函の駅からバスが出ると前に調べたときに知ったので、行ってみる気になったのだ。
無料のバスには私よりも高齢と思われる人々が、(ほとんどが女性)想像より多くてびっくり。危うく乗れないところだった。座席がいっぱいになると、危ないので乗せないらしい。
外食はあまりしない主義なので、午前中もしくは早い時間に帰ってこようと思っていた。






綺麗な百合の花はもちろん良かったのだけど、それよりも、心が喜んだのは、海の景色かなあ。
本当にいい色合いだったし、風も気持ちが良くて、気分があがった。
こんな海の風景を毎日眺めて暮らすのが夢なのだけど、あ、猫と暮らすのも夢なのだけど、叶う日が来るのかなあ~
帰路がちょっとしんどかった。
正午のバスがなかったのだ。一時間以上待つと、お昼を食べなきゃならない。
それは困る。
で、歩くことにしたんだけど、道がわからなくて迷った。ゆり園で40分はかかると言われたけど、一時間かかってしまった。
汗だく………
まあ、歩くのには慣れているけど。もう少しで熱中症だったかも………(苦笑)
前々から一度行ってみたいと思っていたのだけど、天気のよさと家事が早く終わったのもあって、重い腰が上がった。
もともとスキー場なので山の上だから、車のない私は行くのが難しいと思っていた。
それがシーズンになると無料のバスがあるという。
銭函の駅からバスが出ると前に調べたときに知ったので、行ってみる気になったのだ。
無料のバスには私よりも高齢と思われる人々が、(ほとんどが女性)想像より多くてびっくり。危うく乗れないところだった。座席がいっぱいになると、危ないので乗せないらしい。
外食はあまりしない主義なので、午前中もしくは早い時間に帰ってこようと思っていた。






綺麗な百合の花はもちろん良かったのだけど、それよりも、心が喜んだのは、海の景色かなあ。
本当にいい色合いだったし、風も気持ちが良くて、気分があがった。
こんな海の風景を毎日眺めて暮らすのが夢なのだけど、あ、猫と暮らすのも夢なのだけど、叶う日が来るのかなあ~
帰路がちょっとしんどかった。
正午のバスがなかったのだ。一時間以上待つと、お昼を食べなきゃならない。
それは困る。
で、歩くことにしたんだけど、道がわからなくて迷った。ゆり園で40分はかかると言われたけど、一時間かかってしまった。
汗だく………
まあ、歩くのには慣れているけど。もう少しで熱中症だったかも………(苦笑)
こんばんは
春香山のユリ園に行ってきたんですね
ユリに囲まれて高いところから海を眺めるのは爽快な気分でしょうねえ
5号線を走るとユリの花が咲いているのが見えたんですが、なにせ運転中ですからぱっと視界から消えてしまって
こうして眺めの写真を見ると行きたくなりますよ
小樽方面は海と山があって眺めのいいところがたくさんありそうですねえ
百合より、そこ? と突っ込まれそうではありますが(笑)
5号線はドライブしてても時折見える海がいいですよね〜
ゆり園もちらっと見えるんですね〜
銭函には近年、海が眺められる素敵なカフェができているようです。車じゃないと行けなさそうですが‥‥
沖縄とはまた違った海の景色ですね~
猫と暮らすと楽しくて癒されますが、
猫って悪いことしかしないので大変ですよ。
寝ている\か、ストレッチしているか、悪いことしているか、そのうちのどれかという感じです。
気ままな猫と暮らすのは寛容じゃないと無理なんでしょうね〜
でも、楽しそう〜と思ってしまいます〜