前に、心療内科に通っていた頃、あまり頑張らないようにしようと思ったのに、いつしか、また、同じように、妙に頑張っている自分がいたのです。
誰に向かって頑張っているのか、わからないままに、
こうあるべきだ。とか。
こうならねばならない。とか。
こういう、呪縛で、何故か、自分を縛る・・・てのが、精神的な病魔なのです。
こいつって、けっこう、やっかいなのんですよ!!!
しなくてもいい、縛りを自分に課すってのは、きつい。
何でも、適度にこなせていて、そこそこ、まじめな人ほど、きつい。
(おいおい、それって、自分を言っているにしては、は、は、は、)
すみません。
で、
縛りかけましたが、
強制的に、解きました!!!!!
多分~~~~~。ちょっと、解けたと思うのです・・・けど・・・
なぜ、それができたかってと、
人からの働きかけ、言葉かけが大きかったかな。って思います。
やっぱり、人間って、己自身だけで完結できない生き物なのだなあと、つくづく思います。
ブログでのお友達や、古くからの友達や、親とか、身近な人とか、色々。
ありがとうデス。言葉をかけてくださった、皆様。
それから、体を動かしました!
ちょっと、めまい、吐き気がする・・・ってえと、寝転がっていたんですが、
吐いてもいい、めまいで転んでもイイ、けど、歩こう!
って、体を動かしたら、いい感じかも。
何も考えないで、体を動かすのは、精神的にリラックスとか、するんでしょうか? 昔から、運動には縁のない人なので、せいぜい、歩くくらいしかできないのですけど。
一応、ウオーキングとか趣味かも・・・って思っているので、歩いてみてます。
雪の季節じゃなけりゃ、もっと、良かったんですけどね。
寒いし、滑るし、乾燥してるし、ウィルス心配だし・・・のこの季節の外出はかなり大変です。ちなみに、外出したあとは、いつも、ガラガラゴロゴロうがいを欠かしません。