薔薇の吐息2014

前ブログから引越しをよぎなくされ、流れ着いたおばさんのひとりごと

暑いよ~、しかし、九月だ

2007-09-21 20:01:40 | 日記

 なんだ、この異常な暑さは!!!!

 九月も下旬っていってもいい時期なのに、札幌31,1度だそうで。いやあ、今も雨が降っていてじめっとして、かなり暑い。

 早い年には10月に初雪ってこともある札幌なのに、どうんなんだ、この暑さは。

 地球温暖化、本当まじめに考えないとダメじゃないか? 

 数日前、タオルケットで寝ていたのを羽根布団に換えたというのに、これじゃ、寝られないじゃないか! 

 なんかこの頃体調が悪い。来るべきものがこない。そうだなあ~、そろそろ更年期だからな~、と思いつつ、この嫌~な状態がいつまで続くのかってのが問題だよなあ~。

 長くても55歳頃までっていうことらしいけどね。

 めまいとか吐き気ってのは、免疫できているけど慣れるということはない。具合が悪いと認識するからね。いやいや、前に子宮筋腫で苦しんだ状態に似ているからそれかも…、いやいや、パニック障害の後遺症かも…とか、考えたりもするんだけど。

 血液検査を受けたほうがいいんだろうかねえ。

 今の状態では病気と怪我がすごく恐いです。

 でも恐いってのは生きることに貪欲といえるから、まあ、人間としてはいいのかも。

 生ヒロを見るまでは、死ねないよ~、ってそれじゃ一月持たないだろう、って一人突っ込みです。

 新聞記事で留学生に日本語教えるっていうボランティアを募る広告がでてました。ちょっと気になってます。こんな私でも役に立てるかなあ。でも、見学とか講習とかあるみたいで、どうしよう…って迷ってます。

 前に、朗読のボランティアも募集してたし、そういうのならできそうかなって思ってもいました。

 まだもう少し、だらだら、ぐずぐずしていたい気もあるのですよね。

 でも、多分これからの人生は社会奉仕だあ! っていう気持ちがあるんですよ。

 闇雲にボランティアなら何でもっていうより、一応、国語教師だったから、そういう経験が生きる場所を考えてみたいと思います。

 明日は、多分、涼しくて秋日和になりそうです。またウオーキングしようかな。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 振り込まれないんで、じりじり | トップ | 行くことに決めました、沖縄。 »