昔からアニメの歌が大好きだったけど、それを話す相手がいなかった。
前にも書きましが(多分)子供の頃、今みたいに音楽を保存することが難しくて、アタシはオープンリールのレコーダのマイクでテレビの音を拾って保存していたんですよ。アニメやら子供番組のOPとかを。今残っていたらかなりのお宝だったような気がしますねえ。
NHK放送のアニソンで、気に入った歌があったので、息子に聞くと
「前に、面白くないって、見なかったアニメの主題曲だよ。その前はゲームのテーマで…」
あ、そういえば、キャラがあまりに目でかの女の子ばかりで敬遠したんだっけ。
で、その『鳥の詩』(ゆうつべにあるので、良かったら聴いてください→http://www.youtube.com/watch?v=HY3X16Kc5oY )と別アニメの『アンインストール』をMP3に落としてもらいました。『アンインストール』は『ぼくらの』てアニメの曲ですな。今ニコニコ動画で見てますが、なんかひどい設定ですよ、どうなることやら。
特撮ものでも時々おやっていうぐらいいい曲があったりして……。かなり昔のものを今も聴いてます。今のライダーのAAAの曲もいいなあと思ってますよ。
こないだ借りに行ったらまだレンタルしてないですって言われてしまった。
こないだルカさんが紹介していたニコニコ動画の
アニソン聞きたいのですがなかなか時間がなくて・・・
昨日の「笑って・・・」もまだ見てないんですよ~、早く見たいです。
AAAの曲はまだCDになってないのかなあ。レンタルできたら借りてきたいですね。
『笑って…』のヒロはいつものヒロで八幡ヒロでなかった(笑) そういえばduetで八幡の格好で眼鏡はずして微笑んでいる写真……なんとも不思議な感じがしました……。
これは八幡か? いやあ、ヒロだろう…って…。
鳥の詩聴きました。
坂本龍一の「戦場のメリークリスマス」(大島渚監督)を彷彿とさせる曲ですね。
ネット上にいい曲がいっぱいころがっていて、聴いているといつのまにか2~3時間過ぎてしまいます。
MONTAの息子もゲーム・アニメソングが大好きで、自分のHPに耳コピーで音楽ソフトを使ってアレンジしたSONGを著作権侵害に限りなく近いのですが掲載しています。
MONTAは、高校時代、ルカさんの苦手な数学がまあまあ得意のほうで、二浪のすえ理系のバカダナー大学に籍をおいていました。ちなみに高校の漢文は赤点でした。
アニメソングでもいいものはありますよね~。そうそうネットで探すと隠れた名曲ってかなり見つかりそうです。
でも私はMONTAさんほど耳が肥えてないからなあ。結局好き嫌いに終わってしまっている気がします。
高校時代、漢文の先生に妙に小指を立てるお方がいらっしゃったんですが、ご存知ですか?
名前って忘れますねえ。
でも、なんか、思い出すと懐かし~い。
鳥の詩聴きました。とてもいい曲ですね。
こうしてヒロつながりで知らない方と繋がり、知りえない事を見て、聴いて、知る日々がとても楽しいです。ヒロが好きなのかヒロの向こう側が好きなのか…?などと迷いつつ、結局私は寂しいのか?などと考え込んでみたりしてます。
あ、東映ヒーローMAX買いました!
うん、やっぱヒロはいいですね!萌え萌えです!
気に入っていただけると嬉しいです。自分が気に入った曲を他の方にも受け入れられてもられるってのは、なんか、いいですね。
そうそう、ヒロがいてこその関係!!! ってのもすごくいいなあ。
私もヒロつながりで、たくさんの友達ができて嬉しい日々です。ネットの世界ではありますが、この繋がりを大切にしたいなあと思います。
ヒーローマックス! いいでしょう。私も薦められたんですよ、で、買い。すごくいい写真で気に入ってます。
まさらさんの「ヒロが好きなのかヒロの向こう側がすきなのか」ってなんだかすごくよくわかる!
たぶん私もそんな感じになってるんだと思います。
東映ヒーローMAX良さそうですね、今度見に行ってみよ~っと。
マミィ子さん、こんにちは。
ヒロのお陰でこうしてマミィ子さんとも繋がれました。感謝です!それにしてもネットってすごいですよね。時代の流れに驚嘆しています。十数年前にはこんな事ができるようになるなんて想像も出来ませんでしたよ。ワープロ見てビックラしてたくらいですから…。どうぞ、ルカさん、マミィ子さんよろしくお願いします!