札幌に意外と少ない枝垂桜。でも、あの風情がいいんですよ。風にさわさわ揺れる花ってのは、美しい~。今日のお散歩で大きな枝垂れを人んちの庭で発見。
おお。こんな所に。
それも満開に近いし。
しばらく見入っていました。柳の新芽も吹いてきているから、それもいいなあ。あの新芽の黄緑色って清々しているっていうか、綺麗だっていうか。
そういえば柳の精霊は男らしい。
いえ、なんということもないことですが。
八重といえば、赤レンガ(旧道庁)の庭に咲く桜がいいですよ。
雰囲気抜群。
散りごろにいくってと、子供が散った桜を手で掬って放り投げたりしている微笑ましい情景に出会ったりします。今日はまだ開花してなかったようです。
今日の歩きは札幌駅往復。紀伊国屋で、ヒロ君の載っているヒーローマックス21を見つけて購入。漫画も。これは初めてリストに上げます。漫画ってのも、ISBNついてるんだなあ、と知りました。
明日の空模様はイマイチ。図書館へ返却本があるんだけどなあ。