薔薇の吐息2014

前ブログから引越しをよぎなくされ、流れ着いたおばさんのひとりごと

連日の雨・・・蝦夷梅雨

2018-07-04 10:35:32 | 日記
雨が続いている。中休みはあるんだけど、それでもこの時期にこの雨は多い気がする。

雨と言えば、昔から雨がふると、達郎御大の「2000トンの雨が降れば〜」を思い出してた。

最近は「銀の涙 雨がやまない〜」が、脳内再生される。
発声法を変える前の若い大知君の歌声は、繊細な雨粒を想像させて、毎度、脳内で飽き足らず、ついつい実曲を再生させるのだ。


雨の中休みに、このまま歩かないとヤバいと思いちょっと長めに歩いた。16000歩くらい。

道端のクローバーについつい目がいって、結局4枚ほど四つ葉を手に入れる。



この写真の中に複数枚四つ葉があるが、フェイクもあるのでよく見てね〜笑笑〜


ここ数年、七つ葉を探しているがなかなか見つからない(前にも書いたか)

四つ葉がまず群生している所を見つけなきゃならないので、難しいんだよね〜

そして五つ、六つとハードルが上がって、七つに行き着くかと思ってるんだけど、、、難しい。

四つ葉は結構簡単に見つかるけど、その先が難しいのだ。最近は公園の草、頻繁に刈られちゃうし、私は虫刺されが怖いので、あまり長く見つめていられない。

七つ葉、見つけたいな〜

先日、今季初めて虫刺され!
体質的に虫刺されはいつも悪化するが、そういうのって、他の人にもあるってことをツイッターで知った。薬があるらしい。
病院に滅多に行かず、痛み、痒み、腫れを我慢してるのはもう止めた方が良いのかもしれない。




あいふぉん。接写もまあまあ優秀だった写真が下。どうかな?



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この季節は薔薇が似合う | トップ | 久し振りに晴れた空〜 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (としごり)
2018-07-04 14:01:51
ルカさん こんにちは。

北海道は雨でたいへんらしいですが、大丈夫ですか?
沖縄は例年だと夏真っ盛りなんですが、今年は雨の日が多くて気温も低いです。

沖縄は虫が多くて参っています。
蚊は年中いますし、種類も数も嫌になるほどいます。
それさえなければ沖縄は楽園なんですけどね~
返信する
Re:Unknown (ルカ)
2018-07-04 18:04:44
こんにちは〜としごりさん。
今の所札幌は大丈夫です。旭川方面とか留萌とか洪水あったようですが。
去年も大きな水害があったので、不安です。

沖縄へ行った時は一度も刺されたことがなくて、不思議でした。まあ、夜の外出はあまりしていないのですけど。
北海道も虫多いです! 田舎なんかものすごいです!泣きそうに多いですよ〜怖いです
返信する
七つ葉ですか! (えぞまつです)
2018-07-04 22:53:11
ルカさん
こんばんは
2000tの雨って初めて聴きました
達郎さんいいですねえ
大知君のメロディーが脳内に流れちゃうなんてすごいです
虫に刺されちゃったようですね
ちょっと日陰になるところは蚊が飛んでますから怖いですよねえ
蚊を気にせずに花を観たいですね
でもいい薬があるならよかったですね
七つ葉まで挑戦してるってすごいです
数がラッキー7で見つけたいものですね
雨は今週末まで続きそうですよ
じめじめしてます~
返信する
Re:七つ葉ですか! (ルカ)
2018-07-05 16:05:01
こんにちは〜、えぞまつさん。
この返信コメント3回目です。なぜか不具合で2度消えてしまって、凹みました。大したこと書いてないですけど。

達郎さんの曲なんですが、すごく古いのにいつまでも心に残ってます。コンサートで歌ってくれたら嬉しいなと思います。

大知君はまだチケットが取れるかどうかわからないのですが、この曲の生歌は多分聴けないだろうと思います。

天候が回復して欲しいですね〜

どうも気圧が低いと調子が悪いのです
返信する