今日は一日どんよりとした日和だったから、こんな夕焼けが見られるとは思ってもいなかったのですけど。
かなり、綺麗でした。
今日は、札幌市中心街でホワイトイルミネーションの点灯式だったようです。
イルミネーションももちろん、綺麗だけど、やっぱり自然の持つ力には負けるような気がしますね。
今日の料理は息子がしてくれたので、(といっても、シチューですが・・・)私はずっとぼ~っとこの夕景を見てました。
最初はもっと淡い色だったんですよね。
だからこれほど染まるとは思わなくて、日の入りが早いので、綺麗に見えていたのは、あっという間だったような気がします。
ずっと曇り空だったのが、淡いピンクに染まっていて、「あら~!」って思ってデジカメでパチリ。
それから、だんだん、色濃くなって上のようになったのです。
夕焼けなんていつも観ているような気がしますが、息を呑むようなものに出会うことはあまりなくて、それを写真に撮ることもあまりなくて、一年に、一、二回くらいのような気がします。
もう、今年も最後の月になります。
12月かあ~~。
一年って、こんなに早かったっけ????
と思う、この頃です。
綺麗な夕焼けですね ♪
夕焼けも朝焼けも、あっという間に色が変わってしまいますね。
年々1年が早くなります。
一日はけっこう長く感じるんですけどね(笑)
美しい!と思える夕景って、出会える確率がそれほど高いとは思えないんですよ。
映像で残せるってのは、もっと稀のような気がします。
一瞬を写し取るのは難しいですね。
写真を写すたびに、「いいカメラが欲しい・・・・」とか思ってしまいます。
今年ももうひと月をきりましたね。
なんだか、本当、時の過ぎるのが早くなりました。
この分ではあっという間に10年過ぎそうな気がします。
(あと10年で還暦だあ~~~)