薔薇の吐息2014

前ブログから引越しをよぎなくされ、流れ着いたおばさんのひとりごと

ボランティア

2008-11-26 22:48:38 | 日記

最近ね、あまりに怠惰なので、ちょっと自分に嫌気が差していたんですよね。

で、ちょっと、もう少し、何か、自分、できないか? と。

数ヶ月前からボランティアで何かできないかと思って、色々物色していたのですが、なかなかこれは、と思うものがなくて・・・。

で、そんな中、新聞であるボランティアの募集があって、これは面白そうというか、できるかもってのに出会いました。

で、早速メールで申し込みをしたんですよ。

ところが、

私、自分のメルアドを打ち間違えました

これって、かなり落ち込みの極地ですよね。

相手方に対してかなり失礼だし、申し訳ないし、もう、もう、赤面です。

先方から来るはずの、お手伝いをお願いする旨のメールも、お断りのメールも期日に連絡がなかったので、おかしいなあ~と思った私は、自分のメールの確認をしてみたわけです。

そうしたら、・・・・アドが一字違ってる

ひょえ~~~。

ってなもんで。

いつも、ですが、どっか、抜けすぎてる・・・・・・・私です、、、

速攻、お詫びのメールを送りましたよ。不採用でも、ああた、しかたないでしょ。って、ボランティアだけど。

・・・・・・・・・・・・・・

で、数時間後。

参加してくださいメールを受け取りました。

あら~~~。

嬉しい。

ごめんね。バカなオバサンが自分のメルアド間違えたにも関わらず、連絡をくれてありがとう!!って、思いましたよ。

って、ことで、研修を無事に受けることができたら、ボランティアします。

詳細は後日ってことで。ルンルン♪

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 積雪 | トップ | なぜか、綺麗な夕焼け »