ヒット曲もあんまりわかんないし、今時の若者が聞く曲ってのも、わからないから、たまたま知りえた曲がピンとくるってのを大事にしたいわけで……。息子の聞く曲というのが、ひどくマイナーなので(あんたの好きな曲って市販してない? 通販だけの音楽って何?と疑問だらけ)、母は一人自分の感性を大事にして曲選び。
で、網にかかったのが、スガシカオの『午後のパレード』でした。
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00051/v00202/
ヤフーのビデオクリップ(多分、プロモ)見れますので、お好きな方はどうぞ。
ちっとも知らなくて、たまたま、偶然、夜遅いテレビの中で、ミッチーと会談(?)してて、この曲を二人で歌いましたので、聞き入った次第。(私けっこうミッチー好きかも…なのに、彼の曲、ほとんど知らない。役者としてしか知らないんだなあ)
あらまあ、なんというか、いいなあ。この擦れ声の具合もいいわあ~。てな具合で、気に入りました。スガシカオって有名? 知らないおばさん。
一応、ネットで確認。で、ヤフーを拾った。数回聞いた。飽きない。これっていい兆候?で、再び聞いた。ふむふむ、「夜空のムコウ」て彼の作なんだ。なに、スマップよりいいじゃん。で「春夏秋冬」いあや、詩がいいねえ、すごくいい。プロモも良いんじゃないかい。
って、ことで、CDを借りてきました。(買わないところがやっぱ、おばさんかな~)
ベスト網羅の最新アルバム全部聞いて、いい曲もあるけど、やっぱり、お気に入りになったのは『午後のパレード』でした。でもこの曲、ノリもいいし、人にお薦めできそうな曲です。
難しいことにどんなに自分が気に入っても、すんなり、人には受け入れがたいのが通常でね。だから、無理強いはしませんわな。なかなか、聞きたいとか、歌いたいとか思う曲がないのですよね。歌うことはチョと難しいですが…。この頃なんか、難しいでしょ。旋律とか。昔はよかった……。単純メロディで。懐メロは任せて。
一等最初に自分のお小遣いで買った、EPは『ナオミの夢』でした。ヘドバとダビデ。なんか、ひどく昔?
でもね。ヘブライ語で歌った歌詞を私は覚えている、ずんと昔のことなのに。ね。やっぱ、若かったからと、いうか、幼かったから? かなあ。
でも、今時の人でもアタシは気に入っている、と、いうことで。……チョン。