もう、
連日、真冬日です
真冬日ってのは、最高気温が0度よりも下ってことなのですけどね。なんだか、これから、数日は真冬日になりそうな予報が出てます。
寒いです。
雪についてはまだそれほどではないのですけど、週末には、どっと降りそうな、、、、予感。
でも、降雪時はけっこうあったかいんですよね。雪が降らない時ほど寒い。
で、このところかなり寒いです。
さすがに、-3度が最高気温で、快適にウォーキングは無理かも。最高気温になるのは、日照時間も関係するけど、まあ、正午以降なので、
私が歩く時間帯は、けっこうまだ寒いんですよね。
で、この頃、出歩くのが億劫になってます。それに、雪が無いほど歩きにくい。それは、滑るからです。雪があるほうが歩きにくいって、思われがちですが、違います!!!
雪が無くて、凍結した路面ほど、怖いんです。
で、氷が解ける0度付近が、一番、怖い
滑るから
雪を踏むと、キュ、、と音がするくらいの寒さなら、実は、滑らないんですよ。
滑るのは、水が関係するんです。
路面、水、靴、、、、が、問題なんだなあ~~~。
で、滑る路面になっていたら、やっぱり歩くのが不安。さて、この冬はどうしようか。と、この頃考えてます。家の中で一万歩歩くのは、いくらWiiでも難しいんですよね。
さて、、、、。
分かります!
雪がなくて、凍結している道は怖いです。
雪があったら、見えますが、凍っていても分かりづらいですものね。
車を運転する時は、特に怖いです。
沖縄も寒波襲来です。
気温は18.5℃でしたが、寒くて震えてます(笑)
ブラックアイスバーンが一番、怖いですよね[E:shock]
轍も怖いことは怖いんですけど、まだ、見えるから。
沖縄も寒いですか(笑)
今日の朝は-7℃を下回って、窓に氷が・・・
そういえば、『星がささやく』って言われる温度があるそうです。
ダイヤモンドダストは-15℃以下です。
さあ、何度でしょう?