薔薇の吐息2014

前ブログから引越しをよぎなくされ、流れ着いたおばさんのひとりごと

歩きながら…ふと、気がついた

2007-09-11 23:55:19 | 日記

 今日も昨日に続き、歩きやすそうな天候だったので、とりあえず、ヒロ君チケットをどこでゲットしたらいいかなあ、と、幾つかチェックのつもりで歩いてました。

 で、ふと、気がついた。

 そういえば、札大である井上ひさしの作文教室に、わたし応募して聴講させてもらえることになっていたんだ! それは、明後日だ!

 交通機関ではいったことがなかったので、チェックするつもりでいたのに、ヒロ君話題ですっかり忘れていたんですよね~。

 で、今日はちょいと地下鉄も合わせて、札大までウォーキング。バスとかの交通アクセスをチェックして、実際、福住駅から歩いてみて、ふ~む。30分で歩けそうと確認。

 福住近辺は歩いたことなかったので、けっこう、楽しかった。

P1000476 ナナカマドがオレンジの実をつけてる~。まだ、真っ赤になるまでは日がありそう。でも、秋だなあと思いながら歩きました。

 てくてくてくてく。

P1000478 で、ようやく札大到着。

車でよく通っていた道なのに、歩いてみると違うね~。

福住のバスターミナルで付近の案内図をデジカメで撮って、それを見ながら歩いたんだけど、けっこう、こちらも田舎かも。

 東区とあんまり変わんないな~と思って歩いてました。

 帰りは月寒中央駅まで歩いて、そこから地下鉄。なんだかんだといって、1万8千歩になってました。

 大通りで一服したんだけど、なんだかのどか~な、噴水周りの雰囲気に、いいなあと思ってしまった。鳩が餌を求めて足元に寄ってくるんだよね~。ごめんね、私は餌持ってないよ~って、言ってました。ははは。

P1000468 P1000469_1

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桐野夏生さんの作品を読んだ | トップ | 井上ひさしの作文教室 »