苦しい時の神頼みって、万人、けっこうするよね。
私もする、、というか、、、、、した。
けど。
この頃さ、人が夢想する神様って、恐ろしいほどに無力で、意味がないような気がしている。
ま、罰当たり、、な、言、、、だな。
私って、いつも、人とズレてるから、罰当たりも覚悟せねば。
・・・・・神様よりも、人間か。
望む人間が問題なのだろうね。だって、そうでしょう? 神に望むことが現世の利益なら、まず、万人、全部には、絶対にかなえられない。
・・・・・・万人の利益は、万人には与えられない。
誰かが益を得て、誰かが、失う。
可愛らしい願い事。「合格祈願」を考えたって、そう。
入試なんて、誰かが落ちて誰かが受かる。祈願したって、誰かが泣きを見るのは、、、必然だから。
誰かが泣いて、誰かが笑う。ってのを許すのが、神様の意図なら、神様は、まったく、神様じゃないし。
だから、神様が、利益をもたらすって言うのは、ちょっとおかしいんだよね。いくばくかの利益をもたらすから、ちょっとお金を出せっていうのは、本当、おかしいんだよね。
私は、無神論者かもと自分で思うときもあったけど、
自分の中に、絶対、覆せない「神」がいると、思ってた。その神が、いわゆる、たくさんの宗教に名を連ねる諸々ではない、、、のだけれど。
その「絶対者」がいるから、
下手なことはできない。
キリストでもブッタでも、マホメットでもないけれど。
確かに、「神」と呼べるものはいる。と。思ってる。
まあ、近いのはブッタかも、、、とは、思っているけどね。
「絶対者」と、いう呼び方にしたのは、いつだったろう。 覚えてないな。
私の神は、何も、要求しない。
だから、けっこう、楽チンかもね。
ただ、
ちゃんと、生きなさい・・・・と、言っているようで、これが、怖いです。
ちゃんと、生きるって、、、、、かなり、大変だと、、、、思いませんか?
GW、どのようにお過ごしですか?
こちらは行楽日よりで春の陽気を通り越して初夏の陽気?デス[E:sun]
私はいつもと変わらない日曜日。
明日からはまた普通に出勤デス
本当にルカさんの言うとおりですよね。。。
世間の言う神様って居るかどうかわからないけど、
自分の中で無意識のうちに何かを信じてる。。。
ちゃんと生きるって難しいですよね。。。
ちゃんと生きるってどういうことかな
そらさん、、、かな?[E:wink]
こちらも久しぶりに良い陽気になってます。
ぽかぽかして日差しが暖かです。
でも、連休中はどこも人でいっぱいなので、なかなかお出かけする気分になりません。
まだ[E:cherryblossom]も咲かないし・・・
そらさんは、連休ってないんですね。お疲れ様です。
大変なお仕事ですね。
ちゃんと生きなくては。。。と思うこと自体が大事なのかも。
そして、楽しく生きられるのがいいんだろうなあ、と思います。