![小田急線、横浜市営地下鉄は元旦の終夜運転無しです!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/79/e6f1389ae111d07ae7b9acf9cfb9e655.jpg)
小田急線、横浜市営地下鉄は元旦の終夜運転無しです!
2021年は新型コロナの影響で大晦日から元旦にかけての終夜運転は取り止めでしたが今回も動きません。小田急線、横浜市営地下鉄だけ調べました。始発電車が動くまでは身動き取れません。大晦...
![前略。日本光学様](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/59/73a3f56c6f5165c272c1f48d164d92da.jpg)
前略。日本光学様
前年は大騒ぎでした。Z9ではなくNikon1の僕の10-30mmズームレンズの話です。2021年の1月に直して頂きましたが夏にはまた同じ症状でカメラ用レンズとしては使えなくなってい...
![もう直ぐお正月なので!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/80/44521c0881e42946e0658dbe8ba6386d.jpg)
もう直ぐお正月なので!
相州江の島葛飾北斎先生の富嶽三十六景からです。リアルですね!富士山が江の島からズレてます。江の島大橋も昔のは恐そうです。江...
![昔、湘南台にはIBMの工場があったな?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/10/b7ffe104c712393a4a5524865ffa98e4.jpg)
昔、湘南台にはIBMの工場があったな?
記録媒体と言えばSDカードが思い浮かびますね。スマホにカメラに使います。iPhone等は内部記録媒体になっていますね。何で今でもフロッピーディスク使っているのか不明ですがレコードよ...
![ガラケーが使えなくなるってデマが流れてます!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/1c/19c8a15503deafd014bdedf4db2398bc.jpg)
ガラケーが使えなくなるってデマが流れてます!
3G回線の終了で使えなくなる携帯電話、スマホが有ります。が正しい情報です。3大キャリアではauが一番早く以下ソフトバンク、ドコモと続きます。だからスマホ全盛の今の時代なのにガラケー...
![祖母さんの口癖「お墓に布団は着せられぬ!」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/d6/01955ac9a0d3ce7557b5d5a65d4e7568.jpg)
祖母さんの口癖「お墓に布団は着せられぬ!」
日本には八百万の神様がいるそうです。一神教では手が回らない案件もフォローしてくれるような気がします。信じる者は救われる。...
![三密! 総理より](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/07/8477a956b43a4cc323cefe49e8c30419.jpg)
三密! 総理より
ご自身も帰郷を諦めたとの報道がありました。確かに!でも帰郷した方が良い人もいます。60過ぎた親御さんがいる方は対策を万全にして戻りま...
![年末なので計算してみます。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/7f/eb8d209de1031c5fcbf14dd670bc415e.jpg)
年末なので計算してみます。
阿部総理の時に全国民に新型コロナ給付金として10万円が出ました。給付金1円➡総額1億2千万円給付金10円➡総額12億円給付金100円➡総額120億円給付金1千円➡総額1200億円給...
![お正月は日本の文化には触れにくい時期だ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/d6/7ee4aab668882bff231afb6c630e5bae.jpg)
お正月は日本の文化には触れにくい時期だ!
年末年始にお休みなのは何も僕だけではない。当然、他の人も年末年始はお休みしたい。お正月になってからお休みの人、お正月まえがお休みの人もいる。図書館や博物館に行って日本の文化に触れよ...
![もう直ぐお正月です!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/80/a9200025c6aa6b7534020a5934946d93.jpg)
もう直ぐお正月です!
お正月のお飾りの準備!るーくに番をしてもらってます。直近での飾り付けは昔から良くないと言われてます。かと言って早すぎるのも...