
第7波!リバウンドもあり!でも経済が!
首相!ですね。送別会クラスター何かも起きてるしこれからは歓迎会クラスターの心配も有ります。安倍さんはむやみに給付金...

地球温暖化とは言うけれど???
ヨーロッパより広がっている二酸化炭素排出量を減らそう運動ですがやり玉に上がっているクルマなので残念です。いきなり電気自動車の前にスーパーカー(イタリアが多いかな...

少々寝坊した朝は雨だった。
焦って地下鉄に乗り込む。まだ、寝惚けたワンコは家族が起きるまで寝かしておこう。2021年の自分のブログを見ていると殆ど同じ用なタイムスケジュールで桜の花の写真。今年の方が天気が悪い...

日曜ですが寒ければただの嫌がらせ!
桜も散ってしまう寒さと風が吹きました。なんやねん!僕が学生の頃、キャンプに行くのに必需品は飯ごうでした。お米が炊けます。持っていくお...

36枚撮りカラーフィルム!
フィルムカメラ時代が終わって最近目にしなくなったがフィルムってこんな形のが一般的でしたね。撮れる枚数が36枚では無駄使いは出来ないね。今のデジカメ、そしてスマホ...

マンガが未来を作る国、日本!
日本には手塚治虫がいたからマンガやアニメになった!と言われている。最近はやりはバトルマンガだが手塚治虫氏が得意としていたのは科学漫画...

既に遅かったのか?
南太田駅のお隣の神社から少し遅い!桜は老木になると少し開花時期が早まるそうだ。成長にエネルギーを使う量が減る事が原因らしい。とは言えお散歩で桜の撮影...

大岡川プロムナードへ行くなら今日だっ!
明日は天気予報が悪い。多分、湘南台でも引地川に行くなら今日だっ!キャンペーン中だろう。風か強いと花片が落ちてしまうし雨...

湘南台アートギャラリーをカフェへ!
オープンカフェって各地で展開している。ストリートピアノもそれなりに展開している。湘南台のアートギャラリーには天井がある。雨風日差しの心配は無い。オマケに冷暖房完備だ。コレだけの条件...

花冷え! 早朝出勤の悩み
春先は昼間はそこそこ暖かくなるが早朝はそうは言っても寒い。地下鉄の駅は暖房が入るので未だマシだが屋外の駅舎だとさぞ寒いだろう。都心部の駅だと駅の中に入れる。何を言うか...