I Live with a cat. ― 猫と暮らす ― (The life which requires a cat)

我が家のにゃんず&外にゃんず☆日々の出来事☆病気(腎不全&甲状腺機能亢進症)を書いてま~す♪

どないなっとんねん!

2024-09-21 | お外のにゃんこ

前回、兼続&みーちゃんの怪我を投稿してから暫くして

今度は 慶ちゃんが足を負傷  片足を地面につける事も出来ない位の負傷で💦
またメンバーで協力して 10日間の投薬開始

やっと落ち着いて歩ける様になったと思ったら・・・
今度は、次元が額を負傷 メンバーさんから送られてきた写真を見ると額から膿が💦
またまたメンバーで協力して 10日間の投薬開始

次元は気性が荒くて 何時も他の猫達を追い掛けたり飛び掛かってたので
最近続いてる地域猫の怪我は 次元の仕業だと思ってたんだけど
最近、餌場に新たな強敵の訪問が💦 どちらもバッタリお会いしてしまった

近くの川を歩いてるアライグマ
エサ場で会った時は 大きくて近付いて写真撮るのも怖かった

続いて・・・ アナグマ 何でこんな所に居てんねん
近付いて写真撮ったら威嚇してきたので怖かった
最近 家の近所はどないなっとんねん
地域一番の暴れん坊 次元まで負傷するなんて・・・どうしたら良いんやろ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の喧嘩後は要注意 (>_<)

2024-07-28 | お外のにゃんこ

地域猫が喧嘩した後 傷が化膿してしまう事があるので
注意してお世話してるんだけど・・・

何時もは人懐っこく 直ぐに側に来てくれる兼続が
餌場の新参猫(次元)に攻撃されて 姿を隠して出て来ない💦
やっと出て来たと思ったら 近寄ると威嚇して仲間の猫との接触も避けている


抗生剤をカプセルに分けて・・・

コロイダルシルバーも点眼容器に分けて・・・

エサやりメンバーで協力して 逃げ回る兼続の投薬をスタート💦

昨日、無事に投薬&給餌完了


猫友シズコさんが 地域猫に たくさん猫のご飯を送ってくれました
投薬が続いてるので助かります  ありがとう~

もう1匹 負傷猫のミーちゃん

エサやりYさんから 目が腫れて目ヤニも出てると連絡があり
抗生剤を渡して 投与してもらったら 3日目に眉間から膿が出て来たそうで・・・ 
大事に至らなくて良かった 細やかに観察してくれてるエサやりさんに感謝です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼寝をしようと思ったら・・・

2024-07-14 | 我が家のにゃんず


ベットはアモル&レアが使用中

隙間で寝ようかな

クッションは私が使用中よ      by イノ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違いの分かる女 (=^・^=)b

2024-07-07 | 我が家のにゃんず

猫友シズコさんが使ってるノミダニ駆除薬を試してみたら

ユノ 何の問題もなく滴下出来た・・・

何が違うのか?お世話係には分からないけど
ユノは違いの分かる女だった・・・(=^・^=)b

姉が車で走ってくれたので 地域猫のご飯をまとめ買い

合計48キロ 運ぶのが大変やった  ( ̄ロ ̄lll)  でも痩せない

帰り道 道の駅に寄って・・・

綺麗なメダカを買ってきた ( *´艸`)


私達にお土産は? まさか無いんじゃ? ん?   by  レア
最近 我が儘も言ってくれる様になって嬉しいんだけど・・・ ダイエットせなあかんのよ~


面白&便利グッズ

自治会の役員仲間が持っていたコインケース
私も欲しい~って言ったら 可愛いケースと一緒にポストに入ってた 
有難う~Sさん   ダイソーに売ってるんだって 


何も気にせず豪快な性格のイノ 姉妹のユノと正反対・・・ ( *´艸`)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しいユノ (^_^;)

2024-06-21 | 我が家のにゃんず


怖がりで興奮しやすいユノ…マイフリーガード滴下しようとしたら超拒否
先を追ってしまったので 無理やり滴下しようとしたら 手が付けられない程興奮して嚙みまくり
前回 アドボケートの時は上手くいけたのに…何が違うんやろう (^_^;)
ノミ・ダニ駆除薬 違うのに変えた方が良いのかな 

ネットで調べて 犬用のマイフリーガードを点眼容器に分けてるんだけど
滴下出来ない地域猫の為に 錠剤のノミ・ダニ駆除薬を砕いて分けた

地域猫達も 痒いのは嫌やもんね… 
ユノは 食べ物に混ぜても誤魔化せない子だから尚更難しい


今年も ベランダの水仙が咲いた

霊園の近くに行く用事があったので ルナ&ソル&テラ&カルナのお参りへ


ユノを見てると ルナにそっくりな所が多くて…
ひょっとして生まれ変わって来てくれたって思う時がある

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする