最近は、ゲロ&下痢Pもなく落ち着てるカルナ
(エビオス錠を1錠/日2回 飲ませてます)
ウエットフードしか食べないので、食べ過ぎ防止の為に
自動給餌器を購入 これで夜勤の日も安心
レアが傍に来ても避けなくなったし ( *´艸`)
少しずつ慣れてきたのかなぁ~
悪×2 (=^・^=) 娘は・・・
まだ乳離れ出来ないユノ
少しお姉さんのイノ
まだまだお子ちゃまで騒ぎまくりです
落ち着いていた カルナのゲロ&下痢Pが再発 ( ̄ロ ̄lll)
仕事に行く直前の出来事だったので、エビオスを1錠飲ませて
息子に置手紙をして仕事へ 夜勤明けで帰って、直ぐに病院
診察の結果は・・・ また胃腸炎
今回は、点滴&注射&整腸剤で様子を見る事に
この整腸剤、冷蔵庫で保存しないといけないんだけど
「わかもと」の製品らしい・・・
そのままフードに混ぜてって言われたけど、ちゅーるに混ぜても食べないので
ちゅーるに混ぜて、シリンジで投薬した
気になる原因は・・・ 女の子組との同居かもって
女の子組は、カルナが大好き 何時もスリスリ寄って行く
でも、カルナには それが負担なのかもって? 難しい問題やわ (;一_一)
先ずは、ママだけ大好きな甘えん坊カルナの為に
仕事&母の病院付き添い以外は、出来る限り家に居る事にしよう
出掛けないと分かると、鞄の上で寝るのを止めて
自分のベットで寝るカルナ やっぱ
一緒に居たいんやね~
アモルは、女の子組を追い掛け回すの止めてくれない
おじいさん猫と今時ギャル猫の同居って、難しいのかなぁ~
微妙な距離感を掴むまで 時間が掛かりそうやけど
カルナの老いは・・・18歳の誕生日を無事迎えるのが難しいかも
病気の現状維持よりも、老化を止める事の方が数倍難しい
カルナが、穏やかに過ごせる事を一番大切にしたいので
残された時間を大切にしなきゃ
ユノ&イノも、急に大きくなった様な
お淑やかなレディに なってくれます様に・・・