友達のM美が、地域猫&我が家のにゃんずに フード&オヤツを持ってきてくれた
ねこ会でお世話している地域猫は48匹+出されっぱなしの飼い猫3匹
今年になって、口内炎なのに治療もしてもらえず
連れ帰ってももらえないマキマキの投薬&給餌の応援&1つのエサ場だけ
週に数日応援が必要なので凄く助かる
柔らかいフードしか食べれないけど...投薬を続けて少しふっくらしたマキマキ
会員さんと協力して 4人で3か月間頑張った
俺様ちゅ~る大好きにゃ M美ちゃん ありがとにゃ
私達のご飯ありがとニャ (=^・^=)💕
餌場近くの花壇に 小さなチューリップ
みんなに支えられて 地域ねこ会2年目の活動がスタートした
今年は活動エリアも広くなったので 活動区域の自治会長さんや
公園の管理責任者の方に同意書や承諾書のサインをお願いしたり
バタバタと走り回ってるけど年度初めの申請が済んだら
ゆっくりしたいなぁ~
家のサツマイモ 集会所に寄付して皆に楽しんでもらう事に
春に植えたら お芋出来るかな
久しぶりに晴れたので、朝から洗濯 洗ってる間にエサ場付近の見回りへ
日向ぼっこしてんねん
もうご飯の時間?
地域猫の事を思ってご飯をあげてくれるのは嬉しいんだけど
入れ物を何時までも放置されると苦情が出るので・・・回収します
回覧でお願いも出してんけど なかなか無くならないのよね~
最近、PCの前で邪魔してくるレア かまって欲しい時が分かり易い
でも・・・太り過ぎが気になるわぁ~
飼い主に飼育放棄された マキマキ
何時も投薬完了LINE&写真を送ってくれる メンバーのSさんより
今日は 痛がらずいっぱいご飯を食べましたって・・・感謝です
飼い主は連れ帰る気が無いらしく、もう2匹の猫も外に出して知らん顔
メンバーのOさん&Nさんがご飯をあげてくれてるんだけど… 猫に罪はないもんなぁ~
そして地域に新顔の猫が メンバーNさんから送られてきた写真を見てビックリ
怪我?腫瘍?傷が酷過ぎるので小さい写真で・・・
朝一番、あびこ動物病院の先生にLINEで写真を送って薬を処方していただきました。
何時もお世話になってる&飼い猫も外猫も変わりなく親切に診てくれます。
メンバーさんが協力して 投薬してくれてるので かなり傷が乾燥してきてる
昔、TさんとTNRしていた時にも 疥癬の猫が次々現れて…
外猫ネットワークで、あそこに行けば治してもらえるよって言われてるんちゃう
なんて
笑いながら話した事を思い出した
カルナと渡った大和川… 何時も カルナに声掛けながら走っていたので
他の人からは 不審者に見えてたかも ( *´艸`) 何だか色々思い出したわ
いってらっしゃい~ by レア
追加のお薬 もらいに行ってくるわぁ~
木曜日の午後、のらねこさんの手術室から電話が
お父さん猫の手術は、無事に終わったんだけど
お父さん猫、停留睾丸だったそうで
開腹手術して探してくれたけど、片方の睾丸は見つからなかったらしく
術後の体調が落ち着くまで、2~3日入院させて様子を見たいと・・・
お外にリリースする子なので、完全に体調が戻り 大丈夫と判断されるまで
入院をお願いしました。
猫の事を、本当に大切に扱ってくれるスタッフさん
のらねこさんの手術室さんの神対応に感謝です
イノ 爪とぎBOXの順番待ち中 ( *´艸`)
レアは、カルナと一緒に居る事が多いかな
5にゃんとドタバタな毎日だけど
少しでも、外猫さんの力になれる様 頑張っていこう