I Live with a cat. ― 猫と暮らす ― (The life which requires a cat)

我が家のにゃんず&外にゃんず☆日々の出来事☆病気(腎不全&甲状腺機能亢進症)を書いてま~す♪

超ビックリ! (@_@;)

2013-08-02 | 病院・病気の事

夜、ルナのお気に入り箱の中が汚れていたので
薬を混ぜたADが飛んだのかなと、思って
クッキングペーパーで拭いたら・・・ 少量の血 (@_@;)
Brother兄が来た所だったので、急いでルナをキャリーに入れて
携帯で箱の写真を撮って、血の付いたクッキングペーパーを
鞄に入れて病院へ

車に乗ってから気付いたんだけど、診療時間に間に合わない
病院に電話して、待っててもらった・・・ 

胃か十二指腸に、潰瘍が出来ている可能性があるとの事
毎日服用しているステロイドの副作用かも
前にも同じ薬の服用で、舌に潰瘍が出来た事があった

注射を打ってもらって、薬を数日中止して様子を見る・・・

Dsc00366
ここ数日、機嫌も良くて食欲も出てきたのに
体重が、2.8キロ (>_<)  何で水曜日より減ってんねん

Dsc00367

超ビックリは勘弁して下さい・・・ (;一_一)

 我が家のにゃんずも参加しています。にほんブログ村 猫ブログへ
  訪問ありがとう! (=^・^=)b

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頑張り過ぎない事・・・ | トップ | 気にいらんのね・・・ (;一... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
びっくりしちゃったね。 (ミントママ)
2013-08-04 11:09:52
体重、減ってしまったんだぁ・・・。

薬も必要だけど、副作用があるのもつらいね。

頑張りすぎないようにね(^^)
返信する
>ミントママさん (yoko)
2013-08-04 21:17:29
今回、副作用が出たのはステロイドなんだけど
今までも、アレルギーの為に服用していましたが
今は、8倍の量を飲んでいるので
身体への負担が強いんだと思います・・・ (>_<)
先生に、ギリギリまで量を減らしたいとお願いしたんだけど
リンパ腫の再発も怖いし、難しいですね (;一_一)
返信する
yokoさん。今から言うお店に相談してみて。ルナ以... (yamano)
2013-08-05 01:57:00
http://www.pet-jp.com/「ショップ名・A&ME」。店主が分子栄養学と言うのを学んでいるとかで。私も,保護をされている方の所に贈呈する際に「な~んか病気の子でも刺激が弱くて
優しいフードが無いかな」と思って探している時に見つけたショップさんで,それからうちの子達の事でも色々相談にのって貰っています。

私の名前を出したら良いよ。ハンドルネームが本名です。
大阪市・東淀川区の山野から紹介して貰ったと言えば良いです。
返信する
えっ・・・びっくりどころじゃ~ないよ・・で・・... (amesyo)
2013-08-05 12:09:55
体重かなり減ったね・・ガンバって食べるんだよ
そうそう病状に変化が出るのは何時も病院の休診日・・だから家の獣医さんは毎回何か有ればすぐに携帯にかけなさいと言ってくれるから心強いです
返信する
>yamanoさん (yoko)
2013-08-06 13:12:04
良いSHOPを教えてくれて有難う!
ソルの甲状腺機能亢進症や、ルナの腎不全&リンパ腫
どちらも完治出来る病気では無いので
良い状態を出来るだけ長く保ちたいと思います。

>amesyoさん
少し調子が良くなったかも?と思えばハプニングが・・・ ( ̄□ ̄;)
気が休まらないわぁ~!
返信する
うちはね…。甲状腺機能低下症が死因になったんよ。 (yamano)
2013-08-07 02:59:28
避妊手術を3歳の時にしたんですが,それが
原因かどうかはわからないが,数年単位で数値が下がったようです。で,結局は,甲状腺機能低下症による心不全…みたいな感じだなと。犬は,多いみたいよこっちが。避妊するしない関係なしに。兎に角,聞いてみなね。

>超吃驚(びっくり)は勘弁して下さい

本当です。ステロイドの大量投与は,確かにきついね…。ヤバいと思ったら,即獣医師はストップする筈なんで未だ大丈夫と判断しているんでしょう。血糖値のチェックもされているでしょうし…。
返信する

コメントを投稿