I Live with a cat. ― 猫と暮らす ― (The life which requires a cat)

我が家のにゃんず&外にゃんず☆日々の出来事☆病気(腎不全&甲状腺機能亢進症)を書いてま~す♪

綺麗に取れた?  (^_^;)

2010-10-20 | 我が家のにゃんず

朝から、ベランダで水槽の水替えをして
部屋に戻ると襖がボロボロ&ビリビリ
1263
やっと綺麗に取れたにゃ  by アモル

いやぁ~ 上手に出来たわねぇ~って
言うわけ無いやろ 
何で、アモルは悪戯ばっかりするん? 
1268
お兄ちゃんも一緒にやったのに・・・ 
僕ばっか怒られるにゃ

アモルが、一番しつこいねん



O0150006010794872552_6
http://ameblo.jp/takt-dogcat/ 




 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショック! 。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

2010-10-19 | 日々の出来事

仕事から帰って、アカヒレ&ミナミヌマエビに
餌をあげようとしたら
エビが、みんな★になっていた 
何も変わった事してないのに・・・
昨日まで、餌を食べていたのに・・・ 
何でなんやろ 
ショック! 。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

1266
ママどうしたの コロ~ン  by カルナ

もうエビを飼うのは止めよう・・・  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外な結末・・・(=^・・^=)  10月18日 

2010-10-18 | お外のにゃんこ

今日こそは、サビ猫を保護しようと
夕方から、猫の好きそうな物をカバンに入れていたら
1255
カルナ、匂いで目が覚めたのか大欠伸 
そんなに大きな口開けんでも良いやろ 

捕獲器を仕掛けて約2時間・・・
周りをうろうろしていたサビ猫が入った
保護成功
飼い主さんに連絡して、お家に連れて行った

部屋の中で、捕獲器のカバーを外して猫を確認してもらったら
「凄く良く似ているけど、家のチー子じゃありません」
(⌒◇⌒;) げっ! 違う猫
「でも、この子も家で大切に飼います
もう外に帰さないで欲しい」と・・・

そのお家には、もう一匹サビ猫が居たんだけど
この子も、チラシを見た人から
写真の猫に良く似た猫が、ガリガリに痩せて
ヨロヨロ歩いているって連絡をもらって
保護しに行った猫なんだそうだ
(今は、少し太り気味の猫になっていた)

「家の猫じゃなかったけれど、これも何かの縁なんです」って

保護したサビ猫は、チー子じゃなかったけれど
今日から、優しい飼い主さんの所で
暮らす事になった。

そして・・・
チー子の事は、決して諦めず探し続けるので
また協力して下さいって

テラを保護した公園で・・・
また一匹、サビ猫が家猫になれた 
良かったぁ~ 

1237
何時見ても食べてるカルナ
あんたは、かなり太り過ぎやで

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な出会い (=^・・^=)  10月17日

2010-10-17 | お外のにゃんこ

始まりは・・・
先週の夜、Brother兄とドンキホーテに行く途中
近くの自転車置き場に見慣れないサビ猫が 
5か月程前、猫友の餌場の近くで脱走したサビ猫かも?
飼い主さんは、コンビニにチラシを貼ったり
諦めずに、近くを探しているらしいので
猫友に電話して、飼い主さんに見に来てもらったら
「ほぼ間違いなく家の猫です」って
この日は、近づいたら逃げてしまったので
「今度見つけたら、捕獲のお手伝いしますよ」って言って
別れたんだけど
次の日から、毎日自転車置き場に行っているけど
サビ猫に会えないそうで、気になっていた

今日も、朝から堺まつりのパレードを見に・・・
1253
鉄砲隊の祝砲の音は、凄い迫力でした。

夕方、何だかサビ猫に会える様な気がして
自転車置き場に行ってみると
道路を渡った公園の入口にサビ猫が 
見つけたぁ~
見失わない様に、猫友に来てもらって
ダッシュで家に捕獲器を取りに帰り
公園の隅に捕獲器を仕掛けたんだけど
保護出来なかった
何故か、私の前に現れるサビ猫
私が保護してあげなければいけないのかも?
明日は、万全に準備して・・・ 保護しよう
1256
その公園はね、Brother弟と私が出会った場所なのよ
公園の隅で、兄弟は私の隣で冷たくなってしまったの
まだ目が開いていない私を「このままじゃ死んじゃう」って
Brother弟が、連れて帰ってくれたの・・・

ママ頑張って! 迷子のサビ猫ちゃんを
絶対お家に帰してあげて・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルナの努力 (=^・・^=)

2010-10-16 | 我が家のにゃんず

2010100607590000_2
膝の上で寝ると大き過ぎて落ちてしまうので
テーブルを足で押えて落ちない様にしている 
我が家で一番甘えん坊猫のカルナ
落ちないのは良いんだけど・・・ 重いわぁ~

1242
お馬鹿なカルナ
時々、ドキッっとするほどカッコイイ
私も、親バカかな? 

夕方から、堺まつり(ザビエル公園・市民会館)に
行って来ました。
1252
市民会館のふとん太鼓
旦那は、ふとん太鼓命人間なんだけど
私は・・・ 興味が無い

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする