I Live with a cat. ― 猫と暮らす ― (The life which requires a cat)

我が家のにゃんず&外にゃんず☆日々の出来事☆病気(腎不全&甲状腺機能亢進症)を書いてま~す♪

穏やかな一日になります様に・・・ (^_^;)

2013-07-14 | 我が家のにゃんず

大阪は、昨日から雨の予報なのに
こっちは全然雨が降ってない・・・

急に外が暗くなってきたので、急いで洗濯物を取り入れて
Dsc00303
アモル、もう直ぐ雨が降りそうやで~
          そろそろ家の中に入りなさい・・・

Dsc00305
今日は、観葉植物の水やりもサボれるかも・・・ (^_^;)

Dsc00307
僕、雷ゴロゴロは怖いですにゃ・・・ by カルナ

Dsc00310
ルナは、相変わらず玄関の箱の中がお気に入り (^_^;)

手術の痕も綺麗になってきたので
後は、毛が生えるのを待つだけやね
今日は、エリスロポエチン注射を打つ日
最後まで、穏やかな一日になります様に・・・ (=^人^=)

 我が家のにゃんずも参加しています。にほんブログ村 猫ブログへ
  訪問ありがとう! (=^・^=)b

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルナの注射 なんとか成功 (^_^;)

2013-07-13 | 我が家のにゃんず

昨日は、自宅で初めてのエリスロポエチン注射
brother弟に、ルナを押さえてもらって・・・
何時もと違う雰囲気を感じたのか 暴れる叫ぶ 
何とか注射は打てたけど、毎回こんなんやったら大変や 

夜、母に以前ワンコに注射を打ってた時の事を色々聞いて
最後に母が、「犬と猫は違うからなぁ~ 頑張りな」って
何のアドバイスにもなってない様な・・・ (゜ ̄^ ̄゜)

明日は、上手く出来るかなぁ~ (;一_一)

20130712_060700
モフモフ毛だらけの洗濯物・・・ (^_^;)

20130712_193346
お薬を飲ますと、暫くはご機嫌斜めに・・・ (;一_一)

20130712_152006
カルナも、珍しく猫ベット  (=^・^=)b

 我が家のにゃんずも参加しています。にほんブログ村 猫ブログへ
  訪問ありがとう! (=^・^=)b

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗連発・・・ (^_^;)

2013-07-12 | 我が家のにゃんず

一昨日は、病院でルナのエリスロポエチン注射の
打ち方を教わって、金曜日&日曜日の分をもらって来た
(使用済みの注射器を、練習用にもらって来た
次回の抗がん剤治療は、月曜日・・・

Dsc03275

家に帰って、予定表に通院日を書き込もうとした時
 15日の月曜日って祭日やん ( ̄□ ̄;)
という事は・・・ 病院休みやんかぁ~

昨日の朝、先生に抗がん剤治療の日にちを
メールで確認しようとしたら
 先生からメールが来てる・・・

「注射の打ち方を教えるのに必死で、消毒綿を
お渡しするの忘れてました・・・」 ( ̄□ ̄;)

今回、ルナのリンパ腫が見つかって
まだ、充分抗がん剤で治療出来る時期なので
積極的な治療を選択したけれど
腎不全や貧血など、ルナが持ってる病気の進行を
注意して診ながらの抗がん剤治療になるので
私も先生も・・・  もう必死  (^_^;)

消毒綿は、家にあるエタノールを使用して
次回、抗がん剤治療は火曜日に行く事に・・・

Dsc03277
抜糸も済んで、ご機嫌なルナ (=^・^=)b

 我が家のにゃんずも参加しています。にほんブログ村 猫ブログへ
  訪問ありがとう! (=^・^=)b

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気合や! (=^・^=)v

2013-07-10 | 我が家のにゃんず

今日は、夕方からルナの抜糸とエリスロポエチン(造血剤)注射
先生に打ち方を教わって、次回から家で打つんだけど
大丈夫かな ルナが暴れて失敗したらどないしよう
ちょっと不安やけど、考えても仕方ないし・・・ 
こうなりゃ注射でも何でもやったるわい 気合や (=^・^=)v

朝、洗濯物を干しにベランダに出ると・・・
Dsc00296
今日は、鳩が来へんな・・・  by ソル

Dsc00293
ニャCOMの順番待ちですにゃ・・・ by アモル

Dsc00292
暑いので、日陰でコロンするにゃ~  by カルナ

必ず♂にゃんずが付いて来くるので
踏まない様、足元に気を付けながら洗濯物を干さないといけない

 我が家のにゃんずも参加しています。にほんブログ村 猫ブログへ
  訪問ありがとう! (=^・^=)b

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我儘娘・・・ (^_^;)

2013-07-09 | 我が家のにゃんず

昨日の検査で、コレステロールの数値が高かったので
ルナの、カスタードクリームに入れてる生クリームが原因かも
新たにカスタードクリームを作って足してみたら・・・ 
一口舐めたら・・・ 食べない ( ̄□ ̄;)
Dsc03270
何度も、クリーム頂戴って来るんだけど・・・ 食べない

また、カスタードクリームと生クリームを泡立てて作り直し
何時もの様に、同量を混ぜたら食べた・・・ (;一_一)

ルナの食べ無くなったカスタードクリーム&卵白は
Dsc03268
ホットケーキの生地に混ぜて焼いた
Dsc03272
誤魔化すのも苦労するわぁ~ (^_^;)

 我が家のにゃんずも参加しています。にほんブログ村 猫ブログへ
  訪問ありがとう! (=^・^=)b

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする