黒船屋の・・・

着物と猫とそうして私。みんなと違って…それもいい。おデブな『なんちゃってアメショー』画像と『晴明くん。』4コマも更新中。

やっちまった;

2012-10-29 19:10:48 | 小間物
なんだか、久しぶりにやってしまいました++;
衝動買い。



印伝のバッグ。
「キナート」って書いてあります。
山梨の会社だそうな。



…い、一応言い訳を…
去年のクリスマスごろ、一目ぼれしたんですよ~。
でも、買えなくて泣く泣くあきらめたのですよ~。
久しぶりにお店に行ったら、まだあったんですよ~。
これはもう、まんまるを待ってたんですよ~。
運命。
そう、運命に違いないのです~。

もちろん、フトコロは今、激寒です++;
ペットブログランキング   人気ブログランキングへ

雪にはこれで・・・アザラシ草履

2011-12-21 21:26:43 | 小間物




あたたかく、ぬれず、滑りにくい、3拍子そろってます。
かわいい上に実用性に優れた先人の知恵。

ただ、いくつか難点が。

①値段が、けっこうお高い。
②これが、あのアザラシちゃんかと思うとかわいそう;
③足の親指と人差し指の間が痛くなる。…それは…




冬用には、別珍製のモノもございます。
それも温かいですが、足袋に色うつりの危険アリ。

こう考えていくと、現在においては
着物というのは真冬の雪国で着るものではないのかもしれません。

ペットブログランキング   人気ブログランキングへ


着物には向かないけれど

2011-12-19 23:52:31 | 小間物


防寒ブーツ。
mont.bellの品。

この中に、さらに防寒靴下を履くため、
サイズは超大き目の25センチ。

これを着物に…は、ムリです。
だって、たぶん、ボリュームあるので、
ひざ下のシルエットが崩れると、思うので。

でもね~。
暖かいし、ぬれない!

どうでしょう。べにおさま?
ペットブログランキング   人気ブログランキングへ


はらぺこあおむし・・・ではなく

2011-11-20 17:47:45 | 小間物


ふふふ…これは、ね。

100均のレッグウォーマーに、
給水速乾の もふもふを巻き巻きしていれましたモノです。



で、その中に
ジャジャジャーン♪

傘を入れる!


ぬれた傘が、あっという間にふき取られ、
そのまま車に入れておいても、シートも床もぬれないよ~♪

後は、家に着いたら、傘を抜いて、
中のもふもふを取り出して乾かせば、お手入れ簡単。

冷たい雨が続く中、
新車をぬらすのが嫌で、
でも、売ってる車の中用の傘入れ(ビニール製)が、
どうも便利とは思えず、
こんなん考えましたとさ。

特許取れる?
ペットブログランキング   人気ブログランキングへ

『ジュルのしっぽ』さんで、とっくに告知ずみですけれど
2回目のパブコメ、締め切り12月7日ですって!
今回も、たくさん集まるといいな~。

痛車どうでしょう・・・縮緬人形作成

2011-11-13 22:17:48 | 小間物


先日買った紬のハギレで、この人形を参考にしまして



こんな風に、作り始めたこれは…なにか…


…さかのぼること数日前
「ホントに買い換えるの?」と、友人に言われつつ
買い替えました車が、やってきました!
乗ってみると、燃費はいいし、軽くてきびきび走るし、
後ろの席で娘がごろ寝できるし…いい♪

今回、この車のリアウインドーには、
『けいおん』の初音ミク、または、『魔法少女 まどか★マギカ』のほむらの
ステッカー(あ、デカール?)が、でかでかと張られるはずでした。
(オークションにあったんだもん)

だってさ、こう、ひと目でまんまるの車とわかるようにしないと…(必然性なし)

ですが、アニメファンであるはずの夫・息子・娘から
「ダメ ダメ ダメ ダメ!」
「イタイ イタイ イタイ イタイ!」
「乗れなくなるからやめてくれ」
と、非難ごうごう!

唯一許可が出たのは、文字ステッカーで
『けいおん』のもじりの、『そうおん』…痛車にならないつーの!!


で、ぐれたまんまる作りました!
今市子さんの『百鬼夜行抄』に出てくる、
からす天狗…もとい文鳥天狗の 尾白・尾黒!








ふん!これなら知ってる人しか知らないやい!!

怒りながら作ったにも係わらず、布がいいせいか、なかなか可愛くできました。
これを、ミラーのとこにテグスでぶら下げて走ろうと思います。

ちなみに、他の案としてPFのお人形さんに、
「ローゼンメイデン」の水銀燈の衣装を着せて乗せる…というのがありましたが
PFを車に置きっぱなしにするのがつらくてやめました。

あ、文久三年ステッカーも たまさまにもらってた!!
ペットブログランキング   人気ブログランキングへ