孤独の鬼・・・楽師③ 2012-10-07 14:36:57 | 晴明くん。 やっと載せられました~++; お嬢に錠剤を飲ませるたび、引っかき傷が増える~… « TVとお嬢 | トップ | 孤独の鬼・・・楽師④ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (風) 2012-10-07 18:10:18 こんばんは^^可愛いわぁ 鬼さん^^この頃は可愛かったのね・・・しみじみ・・・抗生剤の注射があるはずなんだけど・・・2週間効き目の続く只 菌によっては効かないものもあるので 微妙ですが猫にクスリを飲ませるのが上手な風でも注射のほうが面倒じゃなくて良い・・しんのすけは2回ともこれで完治でしたご主人に手足持ってもらってさっさと済ませちゃいましょうもたもたすると余計苛立ちます 猫さん^^こちらは随分と涼しくなってきました山形はもう寒いでしょうか?時折・・・リアルお嬢さんや僕ちゃんまんまる様ご家族お元気かな?と思っております勿論縞子様もね^^寒さに向かっての折お元気でお過ごしくださいませゆっくりの更新を楽しみにしております 返信する お久しぶりです。 (まんまる) 2012-10-07 18:42:25 風さまお嬢は、すでに夫(皮手袋装着)と二人がかりです;今度、お医者に注射のことききたいと思います!さて、山形は雨続きで小寒い日々が続いています。明日は運動会で、娘は張り切っています。天気予報は晴れで、芋煮会(豚汁の牛肉・サトイモ・しょうゆ味バージョン)もあるのでほっとしています。娘は、週5日習い事があるのですが(ピアノ・スケート・バドミントン)さらに『新体操もやりたい』と、言い出し送り迎えするママの身にもなってくれ・・・と、説得する有様。どうせなら公文に通ってもらいたい・・・バドミントンの練習試合で、ちょこっと勝ちスケートで新しいお友達が増えて、すべるよりもダベリング(雑談)を楽しみなんというか、幸せそうです。息子は「ツール・ド・ラフランス」というおふざけネーミングのラフランス梨、食べ放題の自転車イベントに参加予定です。まんまるは、胃カメラ飲んできました!鼻からは楽です。「きれいな胃ですね」といわれ、記念にその写真もらってきました。着物を着るにはいい季節になりました。今年はさっぱり着物が増えていませんが、また、コーデを考えたいなと思っています。また、そちらにもおじゃましますね! 返信する かわええ♪ (べにお) 2012-10-08 20:03:36 でろでろくん、かわええなぁ♪なんか、年上の女性に憧れる中学生、みたいな。で、この貴婦人が美しいですね~。これはポッとなりますわ。また続きが楽しみです。まんまるさん、ぼちぼちとアップしてくださいませね~。 返信する でろでろくん♪ (まんまる) 2012-10-10 06:07:22 べにおさま銘銘ありがとうございます。この子も名無しさんですからね~。よかったです。お城にはお姫様宮廷には貴婦人♪しかし、イケメンはでてこない草食系漫画(あ、僧職系??)まったく関係ありませんが、ロールキャベツ男子って、この間初めて聞いたんですけど料理男子のことですか?? 返信する ロールキャベツ男子 (べにお) 2012-10-10 15:40:12 いやー、なんか話によると、「外見は草食系だけど、中身は肉食系の男子」ってことらしいですよ(笑)なんだかねー。料理男子の方が魅力的なネーミングに感じるわぁ。それにしても…「でろでろくん」でいいんですか? まんまるさん!(爆)僧職系漫画…すごいジャンルです(爆)(爆) 返信する いいんです (まんまる) 2012-10-10 20:15:52 べにおさまいいんです。いいんです♪物の怪のおじさん・・・よりは短いですし!!(って、そこかい??)僧職系漫画・・・はしりはやはり、岡野玲子さんの『ファンシイダンス』でしょうか。検索したら「僧職系男子」という本があるとかないとか…同音異義語の多い日本って感じです~で、「ロールキャベツ男子」のレクチャーありがとうございました!!要するに、古風な言い方をすれば羊の皮をかぶったオオカミ君・・・なわけですね!?でも、草食動物も肉食動物も「食べる側」ですがロールキャベツは「食べられる側」ですよね。肉食系にも草食系にも食べられちゃう??感じが・・・不思議な言葉ですなぁ・・・ 返信する 規約違反等の連絡
可愛いわぁ 鬼さん^^
この頃は可愛かったのね・・・しみじみ・・・
抗生剤の注射があるはずなんだけど・・・
2週間効き目の続く
只 菌によっては効かないものもあるので 微妙ですが
猫にクスリを飲ませるのが上手な風でも
注射のほうが面倒じゃなくて良い・・
しんのすけは2回ともこれで完治でした
ご主人に手足持ってもらってさっさと済ませちゃいましょう
もたもたすると余計苛立ちます 猫さん^^
こちらは随分と涼しくなってきました
山形はもう寒いでしょうか?
時折・・・リアルお嬢さんや僕ちゃん
まんまる様ご家族お元気かな?と思っております
勿論縞子様もね^^
寒さに向かっての折
お元気でお過ごしくださいませ
ゆっくりの更新を楽しみにしております
お嬢は、すでに夫(皮手袋装着)と二人がかりです;
今度、お医者に注射のことききたいと思います!
さて、山形は雨続きで小寒い日々が続いています。
明日は運動会で、娘は張り切っています。
天気予報は晴れで、芋煮会(豚汁の牛肉・サトイモ・しょうゆ味バージョン)もあるので
ほっとしています。
娘は、週5日習い事があるのですが
(ピアノ・スケート・バドミントン)
さらに『新体操もやりたい』と、言い出し
送り迎えするママの身にもなってくれ・・・と、
説得する有様。
どうせなら公文に通ってもらいたい・・・
バドミントンの練習試合で、ちょこっと勝ち
スケートで新しいお友達が増えて、すべるよりもダベリング(雑談)を楽しみ
なんというか、幸せそうです。
息子は「ツール・ド・ラフランス」というおふざけネーミングの
ラフランス梨、食べ放題の自転車イベントに参加予定です。
まんまるは、胃カメラ飲んできました!
鼻からは楽です。
「きれいな胃ですね」といわれ、記念にその写真もらってきました。
着物を着るにはいい季節になりました。
今年はさっぱり着物が増えていませんが、
また、コーデを考えたいなと思っています。
また、そちらにもおじゃましますね!
なんか、年上の女性に憧れる中学生、みたいな。
で、この貴婦人が美しいですね~。これはポッとなりますわ。
また続きが楽しみです。まんまるさん、ぼちぼちとアップしてくださいませね~。
銘銘ありがとうございます。
この子も名無しさんですからね~。
よかったです。
お城にはお姫様
宮廷には貴婦人♪
しかし、イケメンはでてこない
草食系漫画(あ、僧職系??)
まったく関係ありませんが、ロールキャベツ男子
って、この間初めて聞いたんですけど
料理男子のことですか??
「外見は草食系だけど、中身は肉食系の男子」ってことらしいですよ(笑)
なんだかねー。
料理男子の方が魅力的なネーミングに感じるわぁ。
それにしても…「でろでろくん」でいいんですか? まんまるさん!(爆)
僧職系漫画…すごいジャンルです(爆)(爆)
いいんです。いいんです♪
物の怪のおじさん・・・よりは短いですし!!
(って、そこかい??)
僧職系漫画・・・はしりはやはり、岡野玲子さんの『ファンシイダンス』でしょうか。
検索したら「僧職系男子」という本があるとかないとか…
同音異義語の多い日本って感じです~
で、「ロールキャベツ男子」のレクチャーありがとうございました!!
要するに、古風な言い方をすれば
羊の皮をかぶったオオカミ君・・・なわけですね!?
でも、草食動物も肉食動物も「食べる側」ですが
ロールキャベツは「食べられる側」ですよね。
肉食系にも草食系にも食べられちゃう??感じが・・・
不思議な言葉ですなぁ・・・