平安京のクリスマス 5 2011-12-15 22:21:59 | 晴明くん。 あ、ひげを忘れた!! …信者が増えて、小奇麗な格好もできる余裕も出た…と、 いうことにしておいてください(++;) それにしても、またしても山形県の浪人生が全国ニュース… お母さんが泣いてるってば!! どこかの県で、万引き集団のいる高校名を発表したら、物議をかもしたとか。 山形県…思いっきり、高校名出てますけど、物議はかもしてません。 前回のカンニング事件も思いっきり実名だったし…やっぱり、ことの大きさ?? お母さんに勧められて自首するあたり、まだ救いが… 神様、迷える子羊をお救いください。 « 毎度おなじみの | トップ | 平安京のクリスマス 6 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 着々と (たま) 2011-12-15 23:41:26 お話が進んでますね~♪先がぜ~んぜん読めないよ♪楽しいなぁ♪。。。で、集団万引きの学校名を出したら物議になるって、そっちの方がおかしいんじゃない?どの地方?政治家がらみかしら?名門校だったのかしら???不思議だ~、よっぽど理解に苦しむ~。 返信する 先 (まんまる) 2011-12-16 08:06:49 たまさま先…まんまるにも見えてないのでございます(汗)着々と、というよりも、遅々とでございます。で、どこの地方かって…え~と、静岡だった??かな???ネット投票では90%越えで『公表してよし!』『高校名より実名発表がよし!』でした。『公表しちゃダメ』という人の主な理由は、同じ高校に通っているまじめな生徒まで、白い目で見られるから…とのことでした。まんまるは、同じ高校に通うまじめな生徒のためにも、実名公表がいいと思いましたが、自分のお子さんをその高校に入れている親御さんにしてみればやっぱり嫌かもしれません。かわいそうだからと言って、罪を隠すことになれた子どもを作るよりも罪を認めて、償って生まれ変わることをよしとして支えてあげるのが親や学校や社会だと思っています。 返信する あい。 (べにお) 2011-12-16 20:16:13 その一端を担っている学校関係者として、お言葉がずしりと重く感じました。実名好評と学校名公表、個人的にはどちらも賛成です。が、学校関係者という立場になると、少々悩んでしまいます。学校名公表されたら、おそらく連日マスコミが押し寄せ、他の生徒たちが日常を送れなくなるでしょうから…。細かいことを考えると、実名公表された生徒の友達は、他の生徒からいじめにあったり陰口をたたかれたりする可能性が高くなるでしょうしね。学校の評価が下がって、定員数割れなんて事態もおこりうるでしょう。…とかね、考えてしまいました。もちろん、罪を隠すのは良くないし、本人のためにならないと思います。けど…自分の職場がそうなったら、かなりキビシイでしょうね。 返信する あい。 (べにお) 2011-12-16 20:16:23 その一端を担っている学校関係者として、お言葉がずしりと重く感じました。実名好評と学校名公表、個人的にはどちらも賛成です。が、学校関係者という立場になると、少々悩んでしまいます。学校名公表されたら、おそらく連日マスコミが押し寄せ、他の生徒たちが日常を送れなくなるでしょうから…。細かいことを考えると、実名公表された生徒の友達は、他の生徒からいじめにあったり陰口をたたかれたりする可能性が高くなるでしょうしね。学校の評価が下がって、定員数割れなんて事態もおこりうるでしょう。…とかね、考えてしまいました。もちろん、罪を隠すのは良くないし、本人のためにならないと思います。けど…自分の職場がそうなったら、かなりキビシイでしょうね。 返信する あらら??? (べにお) 2011-12-16 20:17:39 エラーが出たので再送したら、なぜか2回も記載されてしまいました。すみませぬ~! 返信する おお! (たま) 2011-12-16 23:51:57 そういう社会構造・精神構造こそ、現在の風評被害と同じ。日本人ってか人間の持つ生来の駄目なとこなのかにゃ~。自分が痛い目にあった人は人の痛みがわかる(かもしれない)ってことで、個人の学習機能に期待をかけましょうか。。。。にしても最近山形県名、目立つよね~確かに(^^;) 返信する いろんな角度 (まんまる) 2011-12-17 22:13:19 べにおさまそうなんですよね。いろんなこと考えると、公表にはためらいもありますよね。ホントに悪い子だけ・・・ならいいのですが案外、そういう子ではなくまじめのこの方がショックを受けたり傷ついたり周辺が迷惑をこうむったりするものだから…人の世は難しすぎますです。 返信する いいことならいいのにね; (まんまる) 2011-12-17 22:16:10 たまさまほんとに、もぉ…いいことで、全国ニュースに流れるならともかく…に、しても、いよいよ山形も安全地帯ではなくなったってことかな…と、思うと、子を持つ母としては怖いばかりです。 返信する 規約違反等の連絡
先がぜ~んぜん読めないよ♪
楽しいなぁ♪
。。。で、集団万引きの学校名を出したら物議になるって、そっちの方がおかしいんじゃない?どの地方?政治家がらみかしら?名門校だったのかしら???不思議だ~、よっぽど理解に苦しむ~。
先…まんまるにも見えてないのでございます(汗)
着々と、というよりも、遅々とでございます。
で、どこの地方かって…え~と、静岡だった??かな???
ネット投票では90%越えで
『公表してよし!』
『高校名より実名発表がよし!』でした。
『公表しちゃダメ』という人の主な理由は、
同じ高校に通っているまじめな生徒まで、
白い目で見られるから…とのことでした。
まんまるは、同じ高校に通うまじめな生徒のためにも、
実名公表がいいと思いましたが、
自分のお子さんをその高校に入れている親御さんにしてみれば
やっぱり嫌かもしれません。
かわいそうだからと言って、罪を隠すことになれた子どもを作るよりも
罪を認めて、償って生まれ変わることをよしとして支えてあげるのが
親や学校や社会だと思っています。
実名好評と学校名公表、個人的にはどちらも賛成です。
が、学校関係者という立場になると、少々悩んでしまいます。
学校名公表されたら、おそらく連日マスコミが押し寄せ、他の生徒たちが日常を送れなくなるでしょうから…。
細かいことを考えると、実名公表された生徒の友達は、他の生徒からいじめにあったり陰口をたたかれたりする可能性が高くなるでしょうしね。
学校の評価が下がって、定員数割れなんて事態もおこりうるでしょう。
…とかね、考えてしまいました。
もちろん、罪を隠すのは良くないし、本人のためにならないと思います。
けど…自分の職場がそうなったら、かなりキビシイでしょうね。
実名好評と学校名公表、個人的にはどちらも賛成です。
が、学校関係者という立場になると、少々悩んでしまいます。
学校名公表されたら、おそらく連日マスコミが押し寄せ、他の生徒たちが日常を送れなくなるでしょうから…。
細かいことを考えると、実名公表された生徒の友達は、他の生徒からいじめにあったり陰口をたたかれたりする可能性が高くなるでしょうしね。
学校の評価が下がって、定員数割れなんて事態もおこりうるでしょう。
…とかね、考えてしまいました。
もちろん、罪を隠すのは良くないし、本人のためにならないと思います。
けど…自分の職場がそうなったら、かなりキビシイでしょうね。
すみませぬ~!
自分が痛い目にあった人は人の痛みがわかる(かもしれない)ってことで、個人の学習機能に期待をかけましょうか。
。。。にしても最近山形県名、目立つよね~確かに(^^;)
そうなんですよね。
いろんなこと考えると、
公表にはためらいもありますよね。
ホントに悪い子だけ
・・・ならいいのですが
案外、そういう子ではなく
まじめのこの方がショックを受けたり
傷ついたり
周辺が迷惑をこうむったりするものだから…
人の世は難しすぎますです。
ほんとに、もぉ…
いいことで、全国ニュースに流れるならともかく…
に、しても、
いよいよ山形も安全地帯ではなくなったってことかな…
と、思うと、子を持つ母としては怖いばかりです。