黒船屋の・・・

着物と猫とそうして私。みんなと違って…それもいい。おデブな『なんちゃってアメショー』画像と『晴明くん。』4コマも更新中。

お盆休みしてました。

2011-08-16 22:30:43 | 
ほったらかしの勉強道具の上に乗っかる縞子嬢




こちらはそろそろ夏休みが終ります。
また、お弁当作りの日々だわ~。

しかし、規則正しい毎日に戻る…というのは、悪くない。
ペットブログランキング   人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかります~ (べにお)
2011-08-16 22:54:36
規則正しい毎日って、嫌いじゃありません。
ま、しばらくたつと、休みてー!ダラダラしてー!ってなるんですけどね。
そちらではもう夏休みが終わりなんですね。
こちらはあと2週間。
夏休みの宿題も、スパートをかけないといけませんね(笑)
返信する
Unknown ()
2011-08-17 05:37:06
そうです^^
規則正しくは辛いようで 案外楽なのかもしれません
でも 時には嫌になる事も・・・繰り返しですね
又更新楽しみにしています
適度に頑張ってください^^
返信する
いいなぁ~ (まんまる)
2011-08-17 07:44:20
べにおさま

関東以南が、なにうらやましいって、夏休みが長いことですよ~。
9月1日からなんて、アメリカみたい♪

うちの娘の学校なんか、明日から、給食付でフル授業です。
まんまるの子どものころは、休み明け初日は3校時上がりで、宿題チェックだけしてかえってきたものだけど…(懐古)
やっぱり、土日が学校なしになったせいですかねぇ。

昨日は終わっていない宿題を一通り終らせ丸付けをし
(親が丸付けして、マチガイ直しまでさせるんです…泣)
工作を「一緒に」作り、娘は半べそになっておりました。
はっはっは…今日は、まちがいなおしと感想文だ!

夏休みのご利用は計画的に…
返信する
お盆には (まんまる)
2011-08-17 07:52:50
風さま

こちらの地方は、お盆にはお墓を守る本家に親戚一同集まり
ご飯を食べたり、親戚の子ども一同であそんだり
するのが、ごく一般的なので、ここ2~3日
夫のほうのお墓参りにいったり
わたしの実家に戻ったりしていました。

こういうことをしない地方(岡山)がある…と、井戸端会議で聞いて
「うっそー!じゃ、こういうのって、秘密の県民ショー??」
「国営テレビで毎年流れる、Uターンラッシュねたは、もしかして東北限定??」
などと、盛り上がってしまいました。

縫い物、おくみからすすんでおりません(焦;)
その代わり、スケートグッズの縫い物はわしわし終りました。

カーテンも縫いたいのに…優先順位に割り込みをかけてると、いろいろいつまでも終りませんです;
ブログも規則正しく…できたらいいなぁ~!
返信する