この1ヶ月、仕事のささくれの癒しに
ずっと読んでました↓

発行:朝日新聞社 著者:今 市子さん 『百鬼夜行抄』1~12巻
この美しい着物のデテール…
内容がかなり怖い…
(過去、1巻を読んだ時点で夜中のトイレに行けなくなりました。)
なのに笑える…
『百鬼夜行抄』は、私よりも息子がはまりまして
平気で何時間でも読んでいました。
こうありたいよね、晴明&博雅。
(ムリだけど)
ネタのヒントにでも、という気もありましたが
パクる気にもならない名作です。
こんな話をどうやって思いつくのか…わからない…
ちなみに、さらに、同じく今市子さん著↓

発行所;株式会社Bbmfマガジン 『文鳥様と私』
こちらはなんと言うか、『文鳥版くるねこ』とでも言いましょうか。
あ、でも、泣けません。
笑えます。
でも、こちらは息子には読ませていません。
この上文鳥までは飼えませんので…
こちらも縞子投稿の参考にはなりません。
密着度合いが違う…
今市子さん…まだでしたら、ご一読を!

ずっと読んでました↓

発行:朝日新聞社 著者:今 市子さん 『百鬼夜行抄』1~12巻
この美しい着物のデテール…
内容がかなり怖い…
(過去、1巻を読んだ時点で夜中のトイレに行けなくなりました。)
なのに笑える…
『百鬼夜行抄』は、私よりも息子がはまりまして
平気で何時間でも読んでいました。
こうありたいよね、晴明&博雅。
(ムリだけど)
ネタのヒントにでも、という気もありましたが
パクる気にもならない名作です。
こんな話をどうやって思いつくのか…わからない…
ちなみに、さらに、同じく今市子さん著↓

発行所;株式会社Bbmfマガジン 『文鳥様と私』
こちらはなんと言うか、『文鳥版くるねこ』とでも言いましょうか。
あ、でも、泣けません。
笑えます。
でも、こちらは息子には読ませていません。
この上文鳥までは飼えませんので…
こちらも縞子投稿の参考にはなりません。
密着度合いが違う…
今市子さん…まだでしたら、ご一読を!


1巻から読むほうが人間関係の相関がわかっていいとは思いますが
その中の「人喰いの庭」という一編が、
私はこわくて…;;
そこだけホッチキスでとめて、見ないようにして
明るいうちに読むことをお勧めします(笑)
マンガ喫茶にもあると思います。
こちらは文庫版。
下の少し大き目のもありますよ~。
たしかこの本、たまさんのところでも紹介されてたような…。
とっても興味ありありです。
怖くないならいいんだけど…。
ホラー系苦手なので。
とりあえず、マンガ喫茶でためし読み?
マンガ喫茶にあるかしら?