3月11日の生まれて初めてな震度6の地震から3週間がたちました。
あの日からまた大きな地震がくるんじゃないかとずっとどきどきしたままです。
何かをするのにも落ち着いてゆっくりできません。


アレ殆んど当たんないんだけどね・・・でももしかしたらって思うし・・・

あまり大きくない地震のときは地震がくる前にゴゴゴゴッって音がしてから揺れ出すのでちょっとよゆーがあるんだけど
大きめなのは急にくるのでどきどきどきどき・・・

余震はいつまで続くのか・・・
あんなに大きな地震だったのだから余震は1年くらい続くのでは。
とゆー方もいるよーです。
おまけに震源地が茨城とか千葉とか長野や北陸方面のものまであって・・・
ずーっと地震にどきどきしていてなんだかもう疲れました。
でもって。
原発も。

今よりももっと状態が悪くなったらとか思っちゃう。
原発、すっごいストレス。
でも。
被災地や避難所にいる方々はもっともっと大変なんだろーと思う。
原発で作業している方たちも過酷な環境で頑張っている。
みんながんばれ
