白河に来たので櫓に行ってみたら12時前だったのでまだすいていたのよん


櫓と言えばお姫様ランチ

なのでまずは手羽


今日は胡椒きいていていい感じ


おうどんは冷たいばくだん。
お豆腐とか杏仁豆腐とかいろいろ楽しい


おいさんは新メニュー


スープ飲ませてもらったらクリーミーでちょい辛で美味しかった

食後、コジマデンキに行ってみたら緑豊かな山が近くて白い雲と青い空が呼んでいるので国道289をぶいぶい



トンネル出て道の駅しもごうで休憩




モコモコ芝生の山のてっぺんで遠くの山を眺めてピロシキ買って


今夜は27時間テレビなので早めに帰ろうってコトで。
さてどこ通って帰ろう・・・
来た道はなんだかなーって言いつつ田島のリオンドール寄って

べこのヨーグルトとか金子パンとか買って



あ、電車



夏空だねぇ~


田島駅にこんなポスターが。
縄文土器・・・楽しそう


昨日まで田島は祇園祭りだったのにそれらしいものは駅の駐車場に灯籠1つと足を外したテント1つくらいで。
日本三大祇園祭りのひとつと言われているお祭なので1度見てみたいと思っているけどなかなか見ることができないのねん。

なんか会津若松行った帰りっぽいけど今日は行ってないんだよねぇ~
もっと早く家出てくれば行けたねぇ
とか言って。